会誌「建築と社会」
「建築と社会」誌は大正6年3月に創設された日本建築協会(当時:関西建築協会)の機関誌として同年9月に創刊され、今日まで至っている歴史と伝統のある機関誌です。
目次のご確認
バックナンバーの目次ページ(PDFファイル)をご確認いただけます。
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年
- 1969年
- 1968年
- 1967年
- 1966年
- 1965年
- 1964年
- 1963年
- 1962年
- 1961年
- 1960年
- 1959年
- 1958年
- 1957年
- 1956年
- 1955年
- 1954年
- 1953年
- 1952年
- 1951年
- 1950年
- 1949年
- 1948年
- 1947年
- 1944年
- 1943年
- 1942年
- 1941年
- 1940年
- 1939年
- 1938年
- 1937年
- 1936年
- 1935年
- 1934年
- 1933年
- 1932年
- 1931年
- 1930年
- 1929年
- 1928年
- 1927年
- 1926年
- 1925年
- 1924年
- 1923年
- 1922年
- 1921年
- 1920年
- 1919年
- 1918年
- 1917年
- 2006年 Vol.87
- 1月号
都市環境デザインと参加のまちづくり- 六甲道駅南地区震災復興第二種市街地再開発事業・コーディネート/デザイン レポート
- 2月号
「地方空港の時代」~まちと共存する空港づくり~
- 3月号
東海支部会員作品 + 東海支部特集3部作
- 4月号
都市再生の本質~光と影のはざまで~
- 5月号
変容する家族形態とあたらしいライフスタイル
- 6月号
身近な省エネルギー~エネルギーをたくわえ、有効利用する~
- 7月号
設計図が伝えるもの
- 8月号
建築物の安全・安心
- 9月号
第53回青年技術者
- 10月号
「セキュリティ」-あなたの建物は大丈夫ですか-
- 11月号
もしも…~構造が未来へつなぐ夢~
- 12月号
私の空間作法一会員作品一
- 2005年 Vol.86
- 1月号
震災から10年~震災により生まれた都市再生の潮流~
- 2月号
「健やか」~自然作用を活用した健やかな室空間の実現~/国立病院機構 長崎医療センター
- 3月号
東海支部会員作品2005/東海における施設づくりへの新たな試み
- 4月号
建築の経済化~得する建築、儲かる建築~
- 5月号
住まい方の変化~住み手のこだわりがもたらした住宅の現在~
- 6月号
人工栽培~植物工場の要素技術と建築への展開~
- 7月号
次世代に伝える「木」の建築/「建築と社会」1000号記念
- 8月号
改正建築基準法と景観緑三法~安全・安心のまちづくりと良好な景観形成に向けて~
- 9月号
火災から守る
- 10月号
構造の過去から未来へ~大阪万博から35年~
- 11月号
私の空間作法─会員作品─
- 12月号
第52回青年技術者
- 2002年 Vol.83
- 1月号
国土交通省近畿地方整備局営繕部
- 2月号
再生・リサイクル─循環型社会をめざして─
- 3月号
東海支部会員作品2002/愛知・名古屋─21世紀・大都市の再生と活性化の動き─
- 4月号
生活環境の安全・安心─part2
- 5月号
塗装のいろいろ
- 6月号
都市再生に向けた建築基準法集団規定のありかた
- 7月号
いま、インテリアデザインは ─次世代のインテリアデザイナーの職能に向かって─/湊町リバープレイス
- 8月号
建築をささえるセンサー
- 9月号
建築とボランティア─途上国への支援活動を通じて─
- 10月号
時を超えて─サステナブルエンジニアリングの現在
- 11月号
私の空間作品─会員作品─
- 12月号
第49回青年技術者/大阪市中央公会堂の保存・再生
- 2001年 Vol.82
- 1月号
エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ
- 2月号
21世紀の建築設計教育
- 3月号
東海支部会員作品/岐阜・大垣─地方におけるIT産業振興の狙いと試み
- 4月号
IT社会におけるきずな
- 5月号
自然素材をめぐる「もの・わざ・ひと」
- 6月号
成熟社会をささえるまちづくり─法令・制度・プランを活かして─
- 7月号
現代の日本の空間、文化を探る─見える和風、潜む和風─
- 8月号
環境─近未来に向けて今できること─/大建設計作品特集1966~2001─
- 9月号
建築の力、都市の力─建築、都市の再生・転生・創生─
- 10月号
緊張/都市基盤整備公団関西支社
- 11月号
私の空間作法─会員作品─
- 12月号
第48回青年技術者/NHK大阪放送会館・大阪歴史博物館
- 1998年 Vol.79
- 1月号
新しいまちづくりの予感-震災を乗り越えて-/東畑建築事務所創立65周年
- 2月号
Concrete/九州とわたし、そして建築
- 3月号
東海支部会員作品'98/信州~諏訪とその周辺~ -地域文化形成と施設づくり-
- 4月号
街並みの演出─最近の外構材料
- 5月号
生活環境の安全・安心
- 6月号
地球環境保全と建築-次の世代へ社会を受け継ぐために-
- 7月号
心と体を元気にするインテリア~生活空間における自然力を取り入れた仕掛けの数々~/アジア太平洋インポートマート
- 8月号
建築設備-ビルメンテ ナンスの立場から一
- 9月号
建築への証言´98─21世紀に向けて
- 10月号
ゆれをとめる─たえる技術からかわす技術へ
- 11月号
私の空間作法─会員作品─/2001年の医療施設
- 12月号
第45回青年技術者/駅とともに歩んだJR西日本の12年
- 1997年 Vol.78
- 1月号
建築のロングライフ化をめざして
- 2月号
鉄ものがたり
- 3月号
東海支部会員作品/金沢・能登─風土・文化とまちなみ・建築
- 4月号
創立80周年記念/建築と私と社会─80人の眼─
- 5月号
木造建築物の伝統技術とその将来
- 6月号
住む空間の復興─法・制度の運用と新たな展開へ─/まち・つくる・すまい-住宅・都市整備公団関西支社-
- 7月号
素材の不思議-「感」空間を演出するイ ンテリア素材-/大阪ドーム
- 8月号
新エネルギー-環境との共生-/住宅・都市整備公団改革への提言
- 9月号
クロスワード都市OSAKA-地下街空間の魅力を探る-
- 10月号
モザイク都市の住むかたち/昭和設計40周年記念
- 11月号
私の空間作法─会員作品─
- 12月号
第44回青年技術者/京都駅ビル
- 1996年 Vol.77
- 1月号
阪神大震災から学ぶ-21世紀へのメッセージ
- 2月号
大阪府住宅供給公社創立30周年記念
- 3月号
遠江─その地方振興と文化
- 4月号
立体駐車場設備/大建設計作品集
- 5月号
災害!非常時に生きる法体系/OAPタワーズ
- 6月号
いま、プールがおもしろい
- 7月号
住まいの未来像-多面的な視点から考える
- 8月号
マルチメディアがつくる世界
- 9月号
キーコンセプトの新時代-OSAKA
- 10月号
最新の大規模スポーツ競技施設の設備-なみはや国体に焦点を当てて
- 11月号
私の空間作法’96-会員作品‐/九州の元気-ひと・自然・まち-/りんくうの3作品
- 12月号
第43回青年技術者/近畿地方建設局営繕部'96
- 1995年 Vol.76
- 1月号
光がつくる風合の世界
- 2月号
音─騒音から操音/創音へ
- 3月号
飛騨・美濃─まちの活性化と地方文化
- 4月号
トイレから見た都市文化
- 5月号
トイレ空間
- 6月号
接合-よりシンプルに、確実に/大阪ワールドトレードセンタービルディング コスモタワー
- 7月号
ユニバーサルデザインとは-より多くの人に快適と安全を-
- 8月号
私の空間作法─会員作品
- 9月号
新しい「都市・建築」の視点-阪神大震災を教訓として-
- 10月号
建築構造と社会の接点-阪神大震災を契機として-/日建設計-時とともに
- 11月号
ライフラインと建築設備-阪神大震災を経験して-
- 12月号
第42回青年技術者/滋賀県土木部建築課作品
- 1994年 Vol.75
- 1月号
コピー文化の新時代-キッチュとオーセンティックのはざまで-/広島の新しい街造りとアジア競技大会の会場巡り-中国支部
- 2月号
九州のインスタレーションと貌
- 3月号
伊勢・神宮式年遷宮と神宮界隈
- 4月号
建築のエネルギーシステム
- 5月号
明日に向かって─会員作品
- 6月号
いま、医療施設は
- 7月号
住空間における居どころへの視点-個からの再出発
- 8月号
まちなかの看板/竹中工務店の集合住宅
- 9月号
水と建築-そのデザインとスケール/日本建築総合試験所-創立30周年
- 10月号
建築設備のCGシミュレーション/村野、森建築事務所創立65周年記念
- 11月号
構造美─建築の中の美/集合住宅団地リニューアル
- 12月号
第41回青年技術者/関西国際空港
- 1992年 Vol.73
- 1月号
夢物語─人がかわる、街がかわる─
- 2月号
こだわりのインテリア/近畿の郵政建築15年の歩み
- 3月号
建築とデザイン─東海支部─
- 4月号
建築家のための設備知識─集合高層住宅の設備システム─
- 5月号
地球環境時代の建築
- 6月号
街創り、住まい創り─住宅・都市整備公団関西支社10周年─
- 7月号
木構造を使ってみませんか─集成材による構造─
- 8月号
接着─建築分野への限りなき可能性
- 9月号
中国支部創設45周年を迎えて中国地方の街並みと建築家の「語り、夢、作品」
- 10月号
屋台─仮設の魅力に学ぶ─/ハウジングのメインストリームを探る-戦後ハウジングの回顧と展望-
- 11月号
いま建築教育に何が期待されているか
- 12月号
京のかたちと色-京都支部創設45周年記念-
- 1991年 Vol.72
- 1月号
新しい都市空間づくり─I─
- 2月号
オフィス・プレジャー-感性に訴えるオフィス ・インテ リア-/建築の風景-アマチュアカメラマン写真コンテス ト-/新しい都市空間づくり─II─
- 3月号
東海支部復活30周年記念
- 4月号
大阪東京海上ビルディング
- 5月号
今、京都/建築家のための設備知識─複合商業ビルによるケーススタディー
- 6月号
建築と土木/毎日放送本社ビル/近畿地方建設局営繕部
- 7月号
一般号
- 8月号
建築をめぐるトラブルとその解決/建設現場のイメージアップ作戦
- 9月号
黄昏の都市 <WORKSby KINDEN> /空間のアイデンティティ/大建設計40周年作品集
- 10月号
自治体住宅政策への提言-大阪市におけるケーススタディ一-/大林組創業100年記念
- 11月号
建築と土木─構造技術の世界─/第38回青年技術者
- 12月号
スリムでタフなコンクリート-コンクリートの変身-/21世紀の住まいを考えるシンポジウム
- 1956年 Vol.37
- 1月号建築と社会 第37集 第1号 ※目次なし
- 2月号
建築と社会 第37集 第2号
- 3月号
建築と社会 第37集 第3号
- 4月号
建築と社会 第37集 第4号 竹山 ・浜口論争
- 5月号
作品一般号
- 6月号
第3回青年建築家特集(第3回青年技術者)
- 7月号
都心の団地計画特集
- 8月号
小住宅・小店舗号
- 9月号
設備特集
- 10月号
設計・施工特集
- 11月号
建材特集
- 12月号
地方建築特集
- 1944年 Vol.27
- 1月号
建築と社会 第27集 第1号
- 2月号
建築と社会 第27集 第2号
- 3月号
建築と社会 第27集 第3号 終刊号
- 1917年 Vol.1
- 9月号
関西建築協会雑誌 第1集 第1号 創刊号
- 11月号
関西建築協会雑誌 第1集 第2号
バックナンバーの購入を希望される方は、『購入依頼フォーム』よりお申し込み下さい。
※一部在庫がない場合もございます。何卒ご了承ください。
※ご注文確認後、請求書をお送りいたします。ご入金確認後の発送となります。
お問い合わせ
TEL:06-6946-6981 FAX:06-6946-6984 E-mail:soumu@aaj.or.jp販売価格
2014年3月号以前 1,200円(税込)2014年4月号以降 1,230円(税込・送料別途)
2024年4月号以降 1,390円(税込・送料別途)