一般社団法人 日本建築協会 ARCHITECTURAL ASSOCIATION OF JAPAN

出版図書のご案内

日本建築協会会員の方で、当会でのご購入を希望される方には、
特価:本体価格の10%引+税にて販売しております。(送料実費)
詳細は、本会(TEL.06-6946-6981、FAX.06-6946-6984)
または、版元の学芸出版社(TEL.075-343-0811、FAX.075-343-0810)へお問い合わせください。
なお、下記学芸出版社HPでもご覧いただけます。
http://www.gakugei-pub.jp/

住宅が傾かない地盤・基礎のつくりかた髙森 洋 著

住宅が傾かない地盤・基礎のつくりかた

阪神大震災以降、地盤調査と地盤補強は一般化したが、まだまだ不同沈下のトラブルは減らない。昨今の災害の激甚化を受け、住宅地の安全性の確保は建築業界の主要なテーマだ。強い住宅地盤・基礎をつくる方法を第一人者が説く。

企画 日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,700円+税
体裁 A5判・216頁
発行日 2024年9月5日
装丁 テンテツキ 金子英夫

目 次

はじめに
I部 不同沈下の原因を知る
1章 平時の不同沈下
2章 自然災害による不同沈下
II部 敷地・地盤の調査・評価方法
3章 立地の調査
4章 造成宅地の調査
5章 地盤調査
6章 地盤調査結果の評価
III部 平時・災害時の不同沈下対策
7章 平時の不同沈下対策
8章 不同沈下している建物の修
9章 自然災害時の不同沈下対策

設計者のための 建築コストプランニング術北野 正美 著

設計者のための 建築コストプランニング術

設計者が建築工事段階でのトラブルを防ぎ、施主の信頼を勝ち取るためには、建築コストに関する知識が欠かせない。狙い通りの見積をとるための図面の書き方、施主の予算・要望に応えつつ良質な建築を実現するツボ、設計段階別・工事種別の見積書チェックの極意について、ベテラン見積部長がやさしく指南。

企画 日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,500円+税
体裁 A5判・184頁
発行日 2023年7月20日
装丁 テンテツキ 金子英夫

目 次

はじめに
第1部 施主の信頼を獲得する! コスト管理の基本
1章 建築コストとは
2章 設計者と建築コスト
3章 建築設計とコストの変動要因
4章 企画段階の建築コスト
5章 基本設計段階の建築コスト
6章 実施設計段階の建築コスト
7章 施工中・施工後の建築コスト
第2部 工事種別・見積書チェックの極意
8章 共通仮設工事
9章 直接仮設工事
10章 土工事
11章 躯体工事
12章 仕上げ工事
13章 設備工事
14章 外構工事
おわりに これからの建築コスト

イラストでわかる 建築現場のチェックポイント柿﨑正義・玉水新吾 著

イラストでわかる 建築現場のチェックポイント

建物の欠陥責任について民法上の「不法行為責任」(除斥期間20年)が問われる時代に入り、設計者・施工者にとって、施主とのトラブルによるリスクが高まっている。本書は、地盤構造・構造躯体・外装仕上げ・雨漏りについて、現場での工程内検査及びメンテナンス時に瑕疵の芽を摘むためにチェックすべきポイントを解説する。

企画 日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,800円+税
体裁 A5判・236頁
発行日 2022年3月10日
装丁 フルハウス

目 次

はじめに
序章 不法行為責任20年時代の建築トラブル
第1章 地盤構造編
第2章 構造躯体編
第3章 外装仕上げ編
第4章 雨漏り編

直感で理解する!
建築デザイナーのための構造技術の基本山浦 晋弘 著

直感で理解する!建築デザイナーのための構造技術の基本

難しい数式は必要最小限!「いい建築デザイン」はどんな構造技術に支えられているのかを文章と手描きイラストで解説する「直感」シリーズ第三弾。建築デザインの選択肢を増やし、幅を広げるための考え方や、細部にこだわる時の注意点など、建築デザイナーとの打合せの際に構造設計者が考えていることをわかりやすく紹介。

企画 日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,500円+税
体裁 A5判・216頁
発行日 2021年8月15日
装丁 Iyo Yamaura

目 次

まえがき
第1章 建築デザインの前に共有したいこと
第2章 建築デザインの幅を広げる構造技術と発想
第3章 細部のカタチにこだわるための構造的解決法
第4章 構造設計者の頭の中を覗く

図解 住まいの設備設計
暮らしやすさから考える家づくりのポイント堀野和人・加藤圭介 著

図解 住まいの設備設計暮らしやすさから考える家づくりのポイント

安全で快適な住宅をつくるには、暮らしやすさをふまえた設備計画が欠かせない。住宅を設計する上で知っておきたい住宅設備の基本知識とともに、玄関・洗面室・寝室など、住まいの10の空間別に、生活行為に適した設備設計の考え方をわかりやすい2色刷イラストで紹介。『図解住まいの寸法』著者による、設計実務に役立つ一冊。

企画 日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,600円+税
体裁 A5判・172頁
発行日 2021年2月10日
装丁 中川未子(よろずでざいん)

目 次

はじめに
第1部 知っておきたい住宅設備の基本
01 給排水設備
02 電気設備
03 換気・冷暖房設備
04 防災・防犯設備
05 省エネ・創エネ設備
06 ガス・給湯設備
第2部 住宅設備設計のポイント
01 玄関・ホールの設備
02 浴室の設備
03 洗面室の設備
04 トイレの設備
05 キッチンの設備
06 リビング・ダイニングの設備
07 寝室の設備
08 和室の設備
09 バルコニー・屋根の設備
10 エクステリアの設備

直感で理解する!建築デザイナーのための構造技術の基本山浦 晋弘 著

直感で理解する!建築デザイナーのための構造技術の基本

難しい数式は必要最小限!「いい建築デザイン」はどんな構造技術に支えられているのかを文章と手描きイラストで解説する「直感」シリーズ第三弾。建築デザインの選択肢を増やし、幅を広げるための考え方や、細部にこだわる時の注意点など、建築デザイナーとの打合せの際に構造設計者が考えていることをわかりやすく紹介。

企画 日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,500円+税
体裁 A5判・216頁
発行日 2021年8月15日
装丁 Iyo Yamaura

目 次

まえがき
第1章 建築デザインの前に共有したいこと
第2章 建築デザインの幅を広げる構造技術と発想-
第3章 細部のカタチにこだわるための構造的解決法
第4章 構造設計者の頭の中を覗く
あとがき

イラストでわかる
建築現場のチェックポイント柿﨑正義・玉水新吾 著

イラストでわかる建築現場のチェックポイント

建物の欠陥責任について民法上の「不法行為責任」(除斥期間20年)が問われる時代に入り、設計者・施工者にとって、施主とのトラブルによるリスクが高まっている。本書は、地盤構造・構造躯体・外装仕上げ・雨漏りについて、現場での工程内検査及びメンテナンス時に瑕疵の芽を摘むためにチェックすべきポイントを解説する

企画 日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,800円+税
体裁 A5判・236頁
発行日 2022年3月10日
装丁 フルハウス

目 次

はじめに
第1章 地盤構造編
第2章 構造躯体編
第3章 外装仕上げ編
第4章 雨漏り編
おわりに

図解 建築と構造の接点 トラブル予防のツボ100仲本尚志・馬渡勝昭・長瀬正 著

図解 建築と構造の接点 トラブル予防のツボ100

建築の様々なトラブルは建築デザイナーと構造エンジニアの協業不足が原因であることが多い。本書はそんなトラブルにつながりやすい「接点」を、建物のライフサイクル・構造種別に紹介し、トラブルの原因と予防のためのノウハウをイラストで具体的に解説。デザインと技術の融合で良い「ものづくり」を目指す設計者の手引き。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,800円+税
体裁 A5判・256頁
発行日 2020年12月1日

目 次

第1部 建築と構造の接点
1 建築と構造の接点
2 建築のライフサイクルでの接点
3 企画・計画段階での接点【設計基本方針の決定】
4 設計段階での接点【設計図書の作成】
5 施工段階での接点【工事中の設計変更対応】
6 維持保全段階での接点【耐震性能の維持と更新】
7 接点での連携と協業でトラブルをなくす
第2部 トラブル予防のツボ100

図解 間取りの処方箋 暮らしから考える住宅設計・改修のポイント堀野和人・小山幸子 著

図解 間取りの処方箋 暮らしから考える住宅設計・改修のポイント

玄関・トイレ・LDK・寝室・納戸など、住まいの8つの空間について、実際に人が暮らしていく上で不都合が生じる「お困り間取り」とその改善ポイントを、ユーザーの会話+「設計課長の診察室」という構成で、2色刷イラストを用いて丁寧に解説。各章末には巷に溢れる「チラシの間取り10ポイントチェック」も掲載。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,600円+税
体裁 A5判・184頁
発行日 2019年4月25日

目 次

はじめに
01 玄関・ホール、階段
02 トイレ、洗面、浴室
03 和室
04 L・D・K
05 寝室(主寝室、子供部屋)
06 納戸・ウォークインクローゼット
07 バルコニー・エクステリア
08 外観
おわりに

図解 建築と設備の接点 トラブル予防のツボ仲本尚志・馬渡勝昭・赤澤正治 著

図解 建築と設備の接点 トラブル予防のツボ

騒音・振動・漏水・結露・臭気・メンテしにくい…。様々な問題につながりやすい建築と設備の「接点」(取り合い)を建物のライフサイクル・建築の部位別に一覧し、トラブル予防の方法を設備別にイラストで詳細に図解。ますます重要度を増し、高度化・複雑化する設備との「融合」を目指す建築設計・施工管理技術者必携の一冊。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,800円+税
体裁 A5判・232頁
発行日 2018年10月30日

目 次

第1部 建築と設備の接点はここだ
第2部 トラブル予防のツボ100

直感で理解する!構造力学の基本山浦晋弘 著

直感で理解する!構造力学の基本<

楽しい手描きイラストとわかりやすい文章が好評の「直感」シリーズ第2弾。著者の建築実務家・教員としての豊富な経験をもとに、建築を学び実務に当たる上で知っておくべき構造力学の基本をやさしく解説。「構造力学」の先にある「構造設計」の魅力が見えてくる一冊。一級建築士試験にも役立つ「力学問題アラカルト」付き。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,400円+税
体裁 A5判・216頁
発行日 2018年3月1日

目 次

第1章 構造力学を学ぶ前に
第2章 構造力学の基礎
第3章 静定構造
第4章 不静定構造
付録 一級建築士受験対策にも役に立つ構造問題アラカルト

図解 雨漏り事件簿 原因調査と対策のポイント雨漏り110番技術班 監修玉水新吾・唐鎌謙二 著

図解 雨漏り事件簿 原因調査と対策のポイント

住宅トラブルの大半を占める雨漏りの原因調査と対策について、修理実績1万1千件以上・解決率97%超、日本最大のプロ集団である「雨漏り110番」が総力を挙げ、多数の生の事例をもとに実務に役立つポイントを解説。ヒアリングシートと多数の現場写真で原因と対策を丁寧に図解することで、ノウハウをぎっしり詰め込んだ一冊。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,500円+税
体裁 A5判・216頁
発行日 2018年1月1日

目 次

はじめに
第1部 雨漏り入門
第2部 雨漏り事件簿
おわりに

<プロのノウハウ>シリーズ 最新刊暮らしから考える設計のポイント『図解 住まいの寸法』堀野和人・黑田吏香 著

図解 住まいの寸法

住宅の設計には、住む人の暮らしをふまえた寸法への理解が欠かせない。本書では、玄関、階段、トイレ、洗面室など、住まいの13の空間の持つ機能と要素を整理し、生活行為に支障のない、理にかなった寸法をわかりやすい2色刷イラストで紹介。寸法という数字の持つ意味を知ることで設計実務に活かせる一冊。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,600円+税
体裁 A5判・200頁
発行日 2017年7月1日

目 次

1 玄関・ホール
2 階段
3 トイレ
4 洗面室
5 浴室
など13の単位空間を取り上げる

<プロのノウハウ>シリーズ『図解 一発で通す!確認申請』野口 元・平沢 隆志・仲本 尚志

図解 一発で通す!確認申請

改正「建築物省エネ法」対応
確認申請をスムーズに通すために、実務で注意すべき間違えやすいポイントが満載!申請業務で実際によくあるQ&Aをもとに、申請する側&審査する側のベテラン著者がわかりやすく図解。ストック時代に対応し、増改築・リニューアル関連の確認申請のポイントも手厚く解説。申請業務の効率化と提案力のアップに必携の一冊。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体3,200円+税
体裁 B5判・192頁
発行日 2017年3月1日

目 次

第1章 法令編
第2章 手続き編
第3章 新築編
第4章 増改築編

日本建築協会 100周年記念誌日本建築協会 100年史 1917-2017

日本建築協会 100年史 1917-2017
編集・発行 (一社)日本建築協会
印刷・製本 株式会社中島弘文堂印刷所
頒布価格 本体2,000円(税込)
体裁 A4変形判・96頁
発行日 2017年3月30日

目 次

第1部 日本建築協会100年の概要
第2部 座談会
第3部 年表(1917–2017)
第4部 協会活動の記録

日本建築協会 100周年記念誌モダンエイジの建築 『建築と社会』を再読する

モダンエイジの建築 『建築と社会』を再読する
編集・発行 (一社)日本建築協会
印刷・製本 株式会社中島弘文堂印刷所
頒布価格 本体3,000円(税込)
体裁 A4変形判・352頁
発行日 2017年3月30日

目 次

第1部 『建築と社会』の100年 山形政昭
第2部 建築作品編
第3部 論考・記事編(全10件)
第4部 掲載記事一覧

日本建築協会 100周年記念誌関西の建築界/群像

関西の建築界/群像
編集・発行 (一社)日本建築協会
印刷・製本 株式会社中島弘文堂印刷所
頒布価格 本体2,000円(税込)
体裁 A4変形判・164頁
発行日 2017年3月30日

目 次

■関西の建築界/群像 本多友常
■"群像" 全70組
■「大阪」フォトギャラリー 撮影:河合止揚
■公開討論会 1987年と2017年の「関西」
■委員プロフィール

<プロのノウハウ>シリーズ『建築現場のコンクリート技術』柿﨑 正義・玉水 新吾 著

建築現場のコンクリート技術

現場ではなかなか勉強の時間がとれない、
若手~中堅の建築技術者必携!

コンクリートの基本知識、発注の仕方から、品質管理、調合、打込み、劣化・検査と維持補修まで、現場の仕事の流れにそって「そこが知りたい」「今さらきけない」ポイントを図・写真・マンガでわかりやすく解説。工事現場でよくあるトラブル事例集付き。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,000円+税
体裁 四六判・220頁
発行日 2016年7月1日

目 次

第1章 コンクリートの基本知識
第2章 コンクリートの発注
第3章 コンクリートの品質管理と調合(配合)
第4章 コンクリートの打込み
第5章 工事のトラブル事例
第6章 コンクリートの劣化と検査・維持補修

『直感で理解する! 構造設計の基本』山浦 晋弘 著

直感で理解する! 構造設計の基本

君の「直感」は正しい
著者の実務家・教員としての豊富な経験をもとに、設計者としての心得から構造計画、設計、施工に至るまで、実務で押さえておくべき項目や設計上の盲点(落とし穴)を、難しい数式を用いず、手書きのイラストや写真、図表と平易な文章で直感的に理解できるよう解説。構造設計の基本的な考え方と設計のセンスが身につく一冊。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,400円+税
体裁 A5判・216頁
発行日 2016年4月1日

目 次

第1章 構造設計を始める前に
第2章 構造計画編
第3章 構造計算編
第4章 構造設計編
付録 いざという時、役立つ構造設計チェックリスト

<プロのノウハウ>シリーズ『写真マンガでわかる 工務店のクレーム対応術』玉水 新吾・青山 秀雄 著

写真マンガでわかる 工務店のクレーム対応術

住宅建設需要が減退し、施主一人ひとりとの長期的な関係づくりが重要となるなか、施主の満足度を高めるために工務店は何をすべきなのか?本書は、施主とのコミュニケーション不足から生まれるよくあるクレームを網羅し、正しい事前説明とクレーム発生後の対応をわかりやすく解説。選ばれる工務店になるためのヒントが満載!

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,000円+税
体裁 四六判・220頁
発行日 2015年4月1日

目 次

はじめに  
第1章 「建築主の気持ち」を軽視する工務店に未来はない
第2章 契約解除・不払いに関するクレーム
第3章 契約から着工までのクレーム
第4章 工事中の近隣からのクレーム
第5章 建物に関するクレーム
第6章 入居後の瑕疵に関するクレーム
おわりに  

<プロのノウハウ>シリーズ『設計・管理・施工者のための 建築品質トラブル予防のツボ』仲本 尚志・馬渡 勝昭 著

設計・管理・施工者のための 建築品質トラブル予防のツボ

確かな品質の建築をつくるには、設計者・監理者・施工者の協力がかかせない。本書は、トラブルの起こらない建物をつくるために三者が共通して知っておかなければならない建築工事の基本知識とトラブル予防のポイントを「危険予知と予防」の観点からわかりやすく解説する。どこからでも読める、若手~中堅技術者必携の手引き。

企画 (一社)日本建築協会
発行所 (株)学芸出版社
定価 本体2,800円+税
体裁 A5判・248頁
発行日 2013年12月25日

目 次

第1部 品質トラブル予防の基礎知識
第2部 品質トラブル予防のツボ100

<プロのノウハウ>シリーズ『写真マンガでわかる 住宅メンテナンスのツボ』玉水 新吾・都甲 栄充 著

写真マンガでわかる 住宅メンテナンスのツボ

ストックの時代を迎え、長期間にわたり住宅メンテナンスを担える人材のニーズは高まる一方だ。本書は、敷地・基礎から、外壁・屋根・小屋裏・内装・床下・設備・外構に至るまで、住宅の部位別に写真マンガでチェックポイントと対処法、ユーザーへのアドバイスの仕方をやさしく解説。住宅診断・メンテナンス担当者必携の1冊。

企画(一社)日本建築協会
発行所(株)学芸出版社
定価本体2,800円+税
体裁A5判・248頁
発行日2013年10月1日

目 次

序章なぜいま住宅のメンテナンスか
第1章敷地の確認
第2章基礎・土間の確認
第3章外壁の確認
第4章屋根の確認
第5章バルコニーの確認
第6章内装の確認
第7章床下の確認
第8章小屋裏の確認
第9章給排水ガス設備の確認
第10章電気設備の確認
第11章外構の確認

<プロのノウハウ>シリーズ『主婦建築家と考える 住まいづくりのウソ?ホント?』井上 まるみ 著

主婦建築家と考える 住まいづくりのウソ?ホント?

その家(プラン)、本当に住みやすいですか?

流行のデザインや最新の広報など、ちまたに溢れる家づくりの「情報」。
「寝室には当然ベッド」「床はフローリングに」といった部屋づくりの「常識」。
でも、その家、本当に住みやすいですか?
住まいづくりで一番大切なこととは?
家庭科教師と建築設計・住宅相談の経験を持つ主婦建築家と考える、暮らしを見つめた住まいづくり。

企画(一社)日本建築協会 出版委員会
発行所(株)学芸出版社
定価本体1,800円+税
体裁四六判・184頁
発行日2013年3月1日

目 次

第1章これでいいのか?日本の家づくり
第2章ウソ?ホント?住まいづくりの「常識」
第3章ウソ?ホント?部屋づくりの「常識」
第4章日本の住まいを見直そう

<プロのノウハウ>シリーズ『現場直伝!躯体工事の100ポイント』中川 徹 著

現場直伝!躯体工事の100ポイント

今どきの建設工事現場は忙しい!
どこも少数配員で、若手技術者は品質をじっくりチェックして学習する余裕もないのが実情だ。
長年にわたり現場指導を行ってきた著者によるわかりやすい解説で、知っておくべきポイントを効率よくマスターしよう!(正誤表は、こちらをご覧下さい。)

企画(一社)日本建築協会 出版委員会
発行所(株)学芸出版社
定価本体2,200円+税
体裁四六判・220頁
発行日2012年6月1日

目 次

第1章技術者としての心構え
第2章鉄筋工事 
第3章コンクリート工事
第4章鉄骨工事
第5章型枠工事
第6章土工事・杭工事
第7章PCa工事・PC工事
第8章耐震補強工事

<プロのノウハウ>シリーズ『プロが教える住宅の植栽』藤山 宏 著

プロが教える住宅の植栽

住居ヘの緑の二ーズは高まり、住む人のライフスタイルに応じた多様な植栽が求められている。
本書は、植物の基礎知識及ぴ住空間の各部位ごとの植栽計画を掘下げ、観葉植物、壁面・屋上の植栽も含め、樹種選定からメンテナンスまで、樹木・草花を使いこなす技術を具体的に解説している。

企画(一社)日本建築協会 出版委員会
発行所(株)学芸出版社
定価本体2,800円+税
体裁B5判・176頁
発行日2010年11月10日

目 次

第1章植物の基礎知識
第2章現地調査と植栽計画図の作り方
第3章部位別植栽の考え方
第4章イメージ別ガーデン植栽の考え方
第5章施工・メンテナンス

<プロのノウハウ>シリーズ『写真マンガでわかる 建築現場管理100ポイント』玉水 新吾 著(阪野真樹子 マンガ)

写真マンガでわかる 建築現場管理100ポイント

「ブロークンウィンドウズ理論」。
もともとは、犯罪の予防理論ですが、これは実社会においてもヒントになる点が多く、建築現場管理にも応用できます。
現場のブロークンウィンドウズを見逃さないために・・
管理の良い現場、悪い現場が、一目でわかる一冊です。

企画(一社)日本建築協会 出版委員会
発行所(株)学芸出版社
定価本体1,900円+税
体裁四六判・224頁
発行日2009年3月10日

目 次

はじめにブロークンウィンドウズ理論とは
第1章品質管理
第2章コスト・工程管理
第3章安全管理
第4章人間関係管理
第5章環境管理

<プロのノウハウ>シリーズ『建築主が納得する住まいづくり-Q&Aでわかる技術的ポイント』玉水 新吾 著

建築主が納得する住まいづくり-Q&Aでわかる技術的ポイント

家を建てるということは大変なことです。
建築主と施工側とが思い違いをし、お互いに失敗しないために・・。
多くの建築主との葛藤の末、納得し、喜んで入居していただける住まいをつくり続けてきた著者が、顧客満足度をUPさせるポイントをお伝えします。

企画(一社)日本建築協会 出版委員会
発行所(株)学芸出版社
定価本体1,900円+税
体裁四六判・224頁
発行日2008年3月30日

目 次

第1章敷地の法規則
第2章事前準備
第3章工程と祭り事
第4章基礎構造
第5章大工上棟
第6章大工造作
第7章外部仕舞い
第8章開口部
第9章竣工・引渡し
第10章電気設備
第11章給排水・ガス設備

<プロのノウハウ>シリーズ『住宅エクステリアの100ポイント 計画・設計・施工・メンテナンス』藤山 宏 著

住宅エクステリアの100ポイント 計画・設計・施工・メンテナンス

拡大するエクステリア業界において、建築・土木・ 植物を三つの軸とした広範な知識や考え方を 体系的に整理した専門書です。
これから住宅をお建てになる方や、設計・施工 される方にもお薦めの一冊です。

企画(一社)日本建築協会 出版委員会
発行所(株)学芸出版社
定価本体2,500円+税
体裁A5判・232頁
発行日2007年8月30日

目 次

第1章エクステリア計画前の予備知識
第2章エクステリア計画の全体概要
第3章エクステリア計画に必要な法的知識
第4章ゾーニングからプラン作成
第5章門廻りの設計
第6章階段・アプローチの設計
第7章塀・外柵・擁壁(土留)の設計
第8章カースペース・ヤードスペースの設計
第9章エクステリア計画における効果的な緑(植栽)の設計
第10章施工
第11章メンテナンス
TOP