- HOME
- お知らせ一覧
総合トピックスのお知らせ
- 「改正民法に対応した令和2年4月改正 民間(七会)連合協定工事請負契約約款の重要条文解説」動画プログラムのご案内
POST 2023.6.7 - 「ミライREBORNスマイ プロジェクト」コンペTwitterページのご案内
POST 2023.6.1 - (公社)大阪府建築士会 主催
WEB講習「宇宙建築~宇宙開発における建築の可能性~」開催のお知らせ
POST 2023.6.1 - (公社)大阪府建築士会 主催
「デジタル化社会におけるスマートシティ戦略と最新まちづくりの動向」開催のお知らせ
POST 2023.6.1 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第7回 募集要項
POST 2023.6.1 - 「建築と社会」令和6年2月号「第30回 会員作品 “私の空間作法”」作品募集
POST 2023.6.1 - 小学生向けワークショップ「ねずみの家をデザインしよう」ご案内
POST 2023.5.17 - 理想のすまいと建築フェア2023 開催のご案内
POST 2023.5.8 - 植木啓子氏講演会と会員交流懇親会のご案内
POST 2023.5.1 - 2023年度 定時総会
POST 2023.5.1 - 「栗原邸 継承のための一般公開 2023」開催のお知らせ
POST 2023.5.1 - 摂南大学 第20回住環境デザインフォーラム「高次元社会の建築と都市 ー コモングラウンドと建築デザインの新しい可能性」開催のお知らせ
POST 2023.5.1 - 大阪中之島美術館 開館1周年記念展のご紹介
POST 2023.4.18 - 第36回大阪市ハウジングデザイン賞 推薦募集開始のお知らせ
POST 2023.4.17 - U-35委員会編著「組織設計・ゼネコンで設計者になる 入社10年目までのはたらきかた」発売のお知らせ
POST 2023.4.4 - 第69回 工高生デザインコンクール −設計課題:わくわくする小さな駅
POST 2023.4.4 - 編集委員会、各小委員会・分科会の名称変更について
POST 2023.4.4 - 消防法違反を生じさせない取り組みのご案内
POST 2023.3.9 - 第6回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 結果発表
POST 2023.3.1 - 「第41回大阪都市景観建築賞(愛称 大阪まちなみ賞)」の受賞作品が決定
POST 2023.3.1 - U-35委員会企画 8th action 「建築とみち」 ※終了しました
POST 2023.3.1 - 「ミライREBORNスマイ プロジェクト」コンペ募集のお知らせ
POST 2023.2.8 - 次世代型環境オフィス コイズミ照明R&Dセンター見学ツアー ※終了しました
POST 2023.2.3 - 東海支部主催見学会
四日市市総合体育館とグリーンズ四日市ビル見学会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 第3回青年技術者交流会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 民間(七会)連合協定工事請負契約約款の改正について
POST 2023.2.1 - 情報見学小委員会 主催
大阪国際中学校高等学校 見学会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 第7回学生のための現場 見学会
京都市立芸術 大学移転整備工事(C地区)見学会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 主催:( 一社)日本建築協会京都支部
令和4年度第3回セミナー『海外の日本庭園 について寸見』 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 財務省より
インボイス制度の改正案に関するリーフレットについてのお知らせ
POST 2023.1.6 - 若き創造者たちへ「第70回青年技術者顕彰」のご案内 ※受付終了しました
POST 2023.1.5 - 厚生労働省より
年末年始の海外渡航者に対する感染症予防啓発について
POST 2022.12.15 - 情報見学小委員会 主催
京都四條 南座 見学会 ※終了しました
POST 2022.12.1 - 経済産業省より
冬季の省エネルギーの取組について
POST 2022.11.18 - 民間(七会)連合協定工事請負契約約款の改正について
POST 2022.11.17 - COCOA廃止の事務連絡に伴うガイドラインの見直しのポイントの更新について
POST 2022.11.15 - 新型コロナウイルス感染症及び 季節性 インフルエンザ に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮について
POST 2022.11.9 - オミクロン株対応ワクチンの接種促進について
POST 2022.11.9 - 作品作風 long edition
京都女子大学E校舎
POST 2022.11.1 - 石綿事前調査についてのご案内と石綿総合情報ポータルサイトのご紹介
POST 2022.11.1 - 2022年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2022.11.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2022.11.1 - 京都支部主催 令和4年度第2回セミナー
『多様な茶室像から建築の「和風」をさぐる』 ※終了しました
POST 2022.11.1 - 第68回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:私のまちの『学び』ステーション−
POST 2022.11.1 - マスクの着用に関するリーフレットについて周知のお願い
POST 2022.10.19 - 危機管理官事務連絡
今秋以降の感染拡大期における感染対策についての分科会提言について
POST 2022.10.17 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2022 連携事業 スペシャルツアー 日本建築協会Presents!探訪 中之島中央部 ※終了しました
POST 2022.9.30 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2022 公式ガイドブック販売のお知らせ ※完売しました
POST 2022.9.30 - 参加型・体験型編集委員会イベントの開催予告
POST 2022.9.1 - 第2回青年技術者交流会 ※終了しました
POST 2022.9.1 - 新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関する要請
POST 2022.8.2 - 中国支部主催 若手社員講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2022.8.1 - 2022年度 定時総会 ※終了しました
POST 2022.8.1 - 国土交通省より 新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について
POST 2022.7.27 - 熱中症対策の更なる強化について
POST 2022.7.26 - 第69回 青年技術者顕彰者決定
POST 2022.7.1 - 第6回学生のための現場見学会「新行政棟・文化庁移転施設整備工事見学会」 ※終了しました
POST 2022.6.1 - 「建築と社会」令和5年2月号「第29回 会員作品 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2022.6.1 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第6回 募集要項 ※募集を締め切りました
POST 2022.6.1 - (一社)日本建築協会東海支部 2022年度定例総会 講演会「五感を刺激する建築空間」開催のお知らせ ※終了しました
POST 2022.5.24 - 第1回青年技術者交流会 ※終了しました
POST 2022.5.6 - 令和4年度第1回セミナー『古都の占領』をふりかえる – 侵略の歴史が書き換えられる進行中の現代史の中 ※終了しました
POST 2022.5.6 - 吉田憲司氏講演会と会員交流懇親会 ※終了しました
POST 2022.5.6 - 第5回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 結果発表
POST 2022.5.6 - 第68回 工高生デザインコンクール 設計課題:私のまちの『学び』ステーション ※応募を締め切りました
POST 2022.4.1 - サポーター制度の新設 サポーターとして建築協会の活動をのぞいてみませんか!
POST 2022.4.1 - 国土交通省より新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の終了、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
POST 2022.3.18 - 国土交通省・財務省・国税庁・公正取引委員会・経済産業省・中小企業庁より「消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)」についてのお知らせ
POST 2022.3.18 - 関西学院大学ヴォーリズ研究センター開設のお知らせ
POST 2022.3.9 - 第53回 令和3年度 中部建築賞 受賞作品発表
POST 2022.3.1 - 国土交通省より新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
POST 2022.2.22 - 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策についての分科会提言について
POST 2022.2.8 - 国土交通省住宅局より 感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について
POST 2022.2.4 - 内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室より 新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
POST 2022.2.4 - 大阪梅田ツインタワーズ・サウス見学会 ※終了しました
POST 2022.2.3 - 第6回 建築セミナー 直感で理解する! 建築デザイナーのための構造技術の基本 ※終了しました
POST 2022.2.3 - 第5回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 1次審査通過者によるオンライン(Teams)公開プレゼンテーション ※終了しました
POST 2022.2.3 - 厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」のお知らせ
POST 2022.2.1 - 若き創造者たちへ「第69回青年技術者顕彰」のご案内 ※募集を締め切りました
POST 2022.1.5 - 東海支部主催見学会 垂井町役場と関ケ原古戦場記念館 ※終了しました
POST 2022.1.5 - 令和3年度第3回セミナー『歴史的建築物の活用と改修-その職能とデザインを考える』 ※終了しました
POST 2022.1.5 - 2021年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2021.11.1 - 令和3年度第2回セミナー 「わびすき」と「きれいさび」からみた 茶の湯空間 ※終了しました
POST 2021.11.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2021.11.1 - 第67回工高生 デザインコンクール入選者発表
POST 2021.11.1 - 東海支部定期研修会のご案内 LIXIL榎戸工場オンライン見学とアスベスト除去の工法紹介 ※終了しました
POST 2021.10.20 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2021連携事業 スペシャルツアー 日本建築協会Presents! 近代の大阪城址を歩く ※終了しました
POST 2021.10.1 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2021公式ガイドブック販売のお知らせ ※終了しました
POST 2021.10.1 - U-35委員会展示企画&トーク企画のご案内 トーク企画「設計者のしごと」-組織で働くU-35世代と建築- ※終了しました
POST 2021.10.1 - 第6回学生のための現場見学会 「第二弾 平城宮跡歴史公園第一次大極殿院南門復原整備工事」-素屋根の曳家 開催中止のお知らせ
POST 2021.9.14 - 令和3年度第1回セミナー 建築史外の建築-「京都を彩る建物や庭園」に見る価値の多様性 ※終了しました
POST 2021.9.1 - 「第28回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2021.8.2 - 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について
POST 2021.7.26 - 東海支部 事務運営についてのご連絡
POST 2021.7.9 - 第68回 青年技術者顕彰者決定
POST 2021.7.1 - 会長就任ごあいさつ
POST 2021.6.25 - 年度事業計画・報告 及び 予算・決算、役員選任
POST 2021.6.9 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第5回 募集要項 ※募集を締め切りました
POST 2021.6.1 - 定時総会記念ウェビナー 山下正太郎氏講演会のご案内 ※終了しました
POST 2021.5.7 - 2021年度 定時総会 ※終了しました
POST 2021.5.7 - 第4回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)結果発表 ※動画の掲載は終了しました
POST 2021.4.30 - (一社)日本建築協会東海支部復活60周年記念講演会「草創期の東海支部と名古屋建築界」 ※終了しました
POST 2021.4.22 - 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律並びに関連する省令及び告示の施行について
POST 2021.4.14 - 日本建築協会京都支部会員が参加したJIA文化財修復塾事業のご報告
POST 2021.4.8 - 第67回 工高生デザインコンクール 設計課題:『新しい』オフィス ※募集を締め切りました
POST 2021.4.1 - 第4回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)1次審査通過者によるオンライン(Teams)公開プレゼンテーション ※終了しました
POST 2021.2.16 - U-35委員会委員がスピーカーとして出演 水辺のまち再生プロジェクト主催 トークイベント”みんなの占用許可”開催のお知らせ ※終了しました
POST 2021.2.4 - 2020年度建築工事実務講習会 大阪開催の中止について
POST 2021.2.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2021.1.14 - 東海支部主催見学会 春華堂新本社ビル「スイーツバンク」ずだじこども園・ずだじ幼稚園 ※終了しました
POST 2021.1.5 - 若き創造者たちへ 「第68回青年技術者顕彰」のご案内 ※受付終了しました
POST 2021.1.5 - 日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2020.12.1 - (一社)日本建築協会京都支部 (公社)日本建築家協会近畿支部 京都地域会 共催 世界文化遺産 音羽山清水寺見学研修会 ※終了しました
POST 2020.11.13 - 第5回学生のための現場見学会 「平城宮跡歴史公園第一次大極殿院南門復原整備工事」 ※終了しました
POST 2020.11.2 - 第66回 工高生デザインコンクール 入選者発表
POST 2020.11.2 - イケフェス大阪 特別連携企画のお知らせ ※終了しました
POST 2020.10.23 - U-35 7th action「建築と水辺」開催のお知らせ ※終了しました
POST 2020.10.20 - 東海支部 定期研修会のご案内 ※終了しました
POST 2020.10.1 - 中国支部主催 中堅社員技術講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2020.9.11 - 令和2年度 セミナー第1回「歴史的建築物の活用と改修 -その職能とデザインを考える-」 ※延期になりました
POST 2020.8.3 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第4回募集要項 ※募集を締め切りました
POST 2020.8.3 - 第67回 青年技術者顕彰者決定
POST 2020.7.1 - 「第27回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2020.6.1 - 第3回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)結果発表
POST 2020.5.1 - 大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会による『出前講座』2020年「日本建築学会教育賞(教育貢献)」受賞
POST 2020.5.1 - 経済産業省中小企業庁からの新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小企業・小規模事業者等への各種支援制度のご案内と新型コロナウイルス感染症関連支援策のご案内について(2020.4.28国土交通省)
POST 2020.4.30 - 「民間(七会)連合協定工事請負契約約款・契約書関係書式 令和2年(2020年)4月改正版」販売について
POST 2020.4.8 - 第66回工高生デザインコンクール 設計課題 『現代』の茶室 ※募集を締め切りました
POST 2020.4.1 - 第6回 建築セミナー 主催:日本建築協会出版委員会 共催:学芸出版社 健康・快適なZEHのつくり方 工務店と設計者の新常識 ※延期になりました
POST 2020.3.2 - 民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款の改正および約款委員会名称の変更について
POST 2020.2.3 - 2040委員会【2040 FUTURE VIEW vol.1】発刊のお知らせ 2020年1月号に同封
POST 2020.1.20 - 京都スタジアム(仮称)見学会 ※終了しました
POST 2019.12.26 - 黄檗宗大本山萬福寺修理現場見学研修会 ※終了しました
POST 2019.12.26 - 「建築と社会」表紙写真募集 入選発表
POST 2019.12.26 - 日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2019.12.2 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2019.12.2 - 2019年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2019.12.2 - JR講演会第2弾! JR西日本建築グループの駅づくり ※終了しました
POST 2019.12.2 - 第4回学生のための現場見学会「平城宮跡歴史公園第一次大極殿院南門復原整備工事」 ※終了しました
POST 2019.11.11 - 第65回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:2025年のお祭り広場−
POST 2019.11.1 - 第3回学生のための現場見学会「堺東駅南地区第一種市街地再開発事業 施設建築物新築工事」 ※終了しました
POST 2019.11.1 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019連携事業 スペシャルツアー日本建築協会Presents!天王寺の近代遺産と下寺町の台地を歩く ※終了しました
POST 2019.10.1 - 令和元年セミナー第2回「まちづくりと都市計画」-京都市の都市計画行政を省みて- ※終了しました
POST 2019.10.1 - U-35委員会 展示企画&トーク企画のご案内 ※終了しました
POST 2019.10.1 - 「建築と社会」表紙写真募集のお知らせ ※締め切りました
POST 2019.10.1 - 会誌「建築と社会」販売価格改定のお知らせ
POST 2019.10.1 - (一社)日本建築協会 東海支部 主催 金沢に泊まる 北陸三県 建築の旅 ※終了しました
POST 2019.9.2 - 中国支部主催 中堅社員技術講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2019.9.2 - 「民間(旧四会)連合協定 工事請負契約約款契約関係書式」等の価格改定について
POST 2019.8.1 - 第66回 青年技術者顕彰者決定
POST 2019.7.1 - 第5回 建築セミナー 図解 間取りの処方箋 暮らしから考える住宅設計・改修のポイント ※終了しました
POST 2019.7.1 - 「第26回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2019.7.1 - 令和元年セミナー第1回 「河川工学からみた日本の洪水災害と課題」 ※終了しました
POST 2019.6.28 - 日本建築協会中国支部主催 若手・新入社員技術講習会 ※終了しました
POST 2019.6.7 - 追手門学院大学茨木総持寺キャンパス見学会 ※終了しました
POST 2019.6.7 - 第2回学生のための現場見学会 「ザ・パークハウス神戸タワー(旧ファミリアホール)」現場見学会 ※終了しました
POST 2019.5.7 - 第2回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 結果発表
POST 2019.5.7 - 篠原祥氏講演会と会員交流懇親会のご案内 ※終了しました
POST 2019.5.7 - 第4回 建築セミナー 建築と設備の接点 トラブル予防のツボ ※終了しました
POST 2019.3.6 - 本隆寺修理現場見学研修会(重要文化財本隆寺本堂ほか2棟保存修理工事現場) ※終了しました
POST 2019.2.4 - U-35委員会企画 6th action 「建築とOSAKA」(予告) ※終了しました
POST 2019.2.1 - 「都市の緑の 育成管理」勉強会 ※終了しました
POST 2019.2.1 - <会員の集い IN TOKYO> トークセッションと懇親の夕べ ※終了しました
POST 2019.2.1 - 日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2018.12.3 - 勉強会「京都のまちの色について-景観を色で考える-」 ※終了しました
POST 2018.12.3 - 第64回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:みんなの「こども食堂」−
POST 2018.11.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2018.10.15 - 平成30年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2018.10.15 - スペシャルツアー 日本建築協会Presents! 船場・堺筋を歩く ※終了しました
POST 2018.10.1 - U-35委員会 展示企画&トーク企画のご案内 ※終了しました
POST 2018.10.1 - 勉強会「歴史的建造物の修理について-伝統工法の理解と応用-」 ※終了しました
POST 2018.10.1 - JR西日本事業戦略「駅からはじまる魅力あるまちづくり」 ※終了しました
POST 2018.9.13 - 中国支部主催 中堅社員技術講習会 ※終了しました
POST 2018.9.13 - 第3回 建築セミナー 直感で理解する!構造力学の基本 ※終了しました
POST 2018.9.13 - 東海支部主催 上海・杭州をめぐる建築の旅 最新作品を訪ねて… ※終了しました
POST 2018.8.1 - 大光電機株式会社技術研究所見学会 ※終了しました
POST 2018.8.1 - 第35回茶室見学会 飛雲閣と茶室憶昔席(いくじゃくせき)の修理工事現場 ※終了しました
POST 2018.8.1 - 京都支部主催 勉強会「海外に広がる日本の庭園文化-その現状と課題-」 ※終了しました
POST 2018.8.1 - 豪雨災害で浸水被害を受けた土壁の対処方法のお知らせ
POST 2018.8.1 - 第17回 読者と選ぶ「建築と社会」賞選考結果
POST 2018.7.3 - 第65回 青年技術者顕彰者決定
POST 2018.7.2 - 「第25回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※締め切りました
POST 2018.7.2 - 会誌「建築と社会」の電子化公開に伴う掲載論文、図版、写真等の著作権譲渡のお願い
POST 2018.6.1 - 日本最大のプロ集団「雨漏り110番」が教える 雨漏り調査の対策とポイント ※終了しました
POST 2018.6.1 - 渡辺安人氏 講演会「生活環境の色彩心理生理・和の色彩感覚と景観調和」※終了しました
POST 2018.6.1 - (仮称)デサントR&Dセンター見学会 ※終了しました
POST 2018.6.1 - 国立循環器病研究センター移転建替整備事業 ※終了しました
POST 2018.5.1 - 谷直樹氏講演会と会員交流懇親会のご案内 ※終了しました
POST 2018.5.1 - 第1回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)結果発表
POST 2018.5.1 - U-35委員会企画 5th action 「建築と未来」 ※終了しました
POST 2018.4.2 - 「奈良県農業研究開発センター及びなら食と農の魅力創造国際大学校」見学会 ※終了しました
POST 2018.3.1 - 「暮らし」から考える 住まいの寸法入門講座 ※終了しました
POST 2018.3.1 - 約款改正のお知らせ(小規模建築物およびマンション修繕工事)
POST 2018.3.1 - 「大阪市大規模マンションの建設による保育需要の増加に対応するための保育施設等の整備に係る事前協議に関する条例施行規則」の制定についてのお知らせ
POST 2018.3.1 - 日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2017.12.1 - 民間(旧四会)連合工事請負契約約款の改正について
POST 2017.11.8 - 第63回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:伝統工芸館−
POST 2017.11.6 - 平成29年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2017.11.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2017.11.1 - U-35委員会 展示企画&トーク企画 のご案内 ※終了しました
POST 2017.10.13 - 「Happy birthday dear A building!」 日本建築協会創立100周年のプレイベント企画 半世紀を越えた御堂筋の主要ビルの誕生日をお祝いしました。
POST 2017.10.13 - 第34回茶室見学会 大徳寺 狐篷庵「忘筌」(重要文化財) ※終了しました
POST 2017.10.1 - 石田潤一郎と佐野吉彦によるリレートーク『大阪ガスビルに託された夢-白亜のビルと近代大阪』 ※終了しました
POST 2017.10.1 - 平成29年度 中堅社員技術講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2017.9.1 - 東海支部主催 秋本番!清里・茅野建築の旅 ※終了しました
POST 2017.9.1 - 「大阪工業大学OIT梅田タワー」見学会 ※終了しました
POST 2017.9.1 - 第16回 「建築と社会」賞選考結果
POST 2017.8.16 - 「第24回 会員作品特集号“私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2017.6.30 - 第64回 青年技術者顕彰者決定
POST 2017.6.1 - 日本建築協会創立100周年記念事業実施
POST 2017.6.1 - 日本建築協会 100周年記念誌 頒布のお知らせ
POST 2017.5.1 - 第62回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:私のまちのインフォメー ションセンター−
POST 2016.11.1 - 第63回 青年技術者顕彰者決定
POST 2016.5.31 - U-35委員会主催 第1回 学生アイデア コンペティション 「共のレシピ」入選者発表
POST 2016.3.2 - 第61回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:みんなの図書館−
POST 2015.11.2 - 日本建築協会東海支部事務局の移転のお知らせ
POST 2015.6.2 - そぞろ歩く御堂筋 提案コンクール 入賞作品発表
POST 2015.4.23 - 第60回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:私の家−
POST 2014.11.14
コンクール関連のお知らせ
- 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第7回 募集要項
POST 2023.6.1 - 第69回 工高生デザインコンクール −設計課題:わくわくする小さな駅
POST 2023.4.4 - 第6回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 結果発表
POST 2023.3.1 - 「第41回大阪都市景観建築賞(愛称 大阪まちなみ賞)」の受賞作品が決定
POST 2023.3.1 - 若き創造者たちへ「第70回青年技術者顕彰」のご案内 ※受付終了しました
POST 2023.1.5 - 第68回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:私のまちの『学び』ステーション−
POST 2022.11.1 - 第69回 青年技術者顕彰者決定
POST 2022.7.1 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第6回 募集要項 ※募集を締め切りました
POST 2022.6.1 - 第5回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 結果発表
POST 2022.5.6 - 第68回 工高生デザインコンクール 設計課題:私のまちの『学び』ステーション ※応募を締め切りました
POST 2022.4.1 - 第53回 令和3年度 中部建築賞 受賞作品発表
POST 2022.3.1 - 第5回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 1次審査通過者によるオンライン(Teams)公開プレゼンテーション ※終了しました
POST 2022.2.3 - 若き創造者たちへ「第69回青年技術者顕彰」のご案内 ※募集を締め切りました
POST 2022.1.5 - 第67回工高生 デザインコンクール入選者発表
POST 2021.11.1 - 第68回 青年技術者顕彰者決定
POST 2021.7.1 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第5回 募集要項 ※募集を締め切りました
POST 2021.6.1 - 第4回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)結果発表 ※動画の掲載は終了しました
POST 2021.4.30 - 第67回 工高生デザインコンクール 設計課題:『新しい』オフィス ※募集を締め切りました
POST 2021.4.1 - 第4回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)1次審査通過者によるオンライン(Teams)公開プレゼンテーション ※終了しました
POST 2021.2.16 - 若き創造者たちへ 「第68回青年技術者顕彰」のご案内 ※受付終了しました
POST 2021.1.5 - 第66回 工高生デザインコンクール 入選者発表
POST 2020.11.2 - 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)第4回募集要項 ※募集を締め切りました
POST 2020.8.3 - 第67回 青年技術者顕彰者決定
POST 2020.7.1 - 第3回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)結果発表
POST 2020.5.1 - 第66回工高生デザインコンクール 設計課題 『現代』の茶室 ※募集を締め切りました
POST 2020.4.1 - 第65回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:2025年のお祭り広場−
POST 2019.11.1 - 第66回 青年技術者顕彰者決定
POST 2019.7.1 - 第2回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール) 結果発表
POST 2019.5.7 - 第64回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:みんなの「こども食堂」−
POST 2018.11.1 - 第17回 読者と選ぶ「建築と社会」賞選考結果
POST 2018.7.3 - 第65回 青年技術者顕彰者決定
POST 2018.7.2 - 第1回片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)結果発表
POST 2018.5.1 - 第63回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:伝統工芸館−
POST 2017.11.6 - 第16回 「建築と社会」賞選考結果
POST 2017.8.16 - 第64回 青年技術者顕彰者決定
POST 2017.6.1 - 第62回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:私のまちのインフォメー ションセンター−
POST 2016.11.1 - 第15回 読者と選ぶ「建築と社会」賞選考結果
POST 2016.8.16 - 第63回 青年技術者顕彰者決定
POST 2016.5.31 - 第61回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:みんなの図書館−
POST 2015.11.2 - 第62回 青年技術者顕彰者決定
POST 2015.6.2 - 第14回 読者と選ぶ「建築と社会」賞選考結果
POST 2015.6.2 - そぞろ歩く御堂筋 提案コンクール 入賞作品発表
POST 2015.4.23 - 第60回 工高生デザインコンクール 入選者発表 −設計課題:私の家−
POST 2014.11.14 - 第13回 読者と選ぶ「建築と社会」賞選考結果
POST 2014.5.22 - 第61回 青年技術者顕彰者決定
POST 2014.5.22 - 第59回工高生デザインコンクール 入選者発表
POST 2014.3.7 - 「新ええとこ」提案コンクール審査結果
POST 2014.3.5
見学会・講演会・講習会のお知らせ
- 植木啓子氏講演会と会員交流懇親会のご案内
POST 2023.5.1 - U-35委員会企画 8th action 「建築とみち」 ※終了しました
POST 2023.3.1 - 次世代型環境オフィス コイズミ照明R&Dセンター見学ツアー ※終了しました
POST 2023.2.3 - 東海支部主催見学会
四日市市総合体育館とグリーンズ四日市ビル見学会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 情報見学小委員会 主催
大阪国際中学校高等学校 見学会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 第7回学生のための現場 見学会
京都市立芸術 大学移転整備工事(C地区)見学会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 主催:( 一社)日本建築協会京都支部
令和4年度第3回セミナー『海外の日本庭園 について寸見』 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 情報見学小委員会 主催
京都四條 南座 見学会 ※終了しました
POST 2022.12.1 - 2022年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2022.11.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2022.11.1 - 京都支部主催 令和4年度第2回セミナー
『多様な茶室像から建築の「和風」をさぐる』 ※終了しました
POST 2022.11.1 - 中国支部主催 若手社員講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2022.8.1 - 第6回学生のための現場見学会「新行政棟・文化庁移転施設整備工事見学会」 ※終了しました
POST 2022.6.1 - 第1回青年技術者交流会 ※終了しました
POST 2022.5.6 - 令和4年度第1回セミナー『古都の占領』をふりかえる – 侵略の歴史が書き換えられる進行中の現代史の中 ※終了しました
POST 2022.5.6 - 吉田憲司氏講演会と会員交流懇親会 ※終了しました
POST 2022.5.6 - 大阪梅田ツインタワーズ・サウス見学会 ※終了しました
POST 2022.2.3 - 第6回 建築セミナー 直感で理解する! 建築デザイナーのための構造技術の基本 ※終了しました
POST 2022.2.3 - 東海支部主催見学会 垂井町役場と関ケ原古戦場記念館 ※終了しました
POST 2022.1.5 - 令和3年度第3回セミナー『歴史的建築物の活用と改修-その職能とデザインを考える』 ※終了しました
POST 2022.1.5 - 2021年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2021.11.1 - 令和3年度第2回セミナー 「わびすき」と「きれいさび」からみた 茶の湯空間 ※終了しました
POST 2021.11.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2021.11.1 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2021連携事業 スペシャルツアー 日本建築協会Presents! 近代の大阪城址を歩く ※終了しました
POST 2021.10.1 - U-35委員会展示企画&トーク企画のご案内 トーク企画「設計者のしごと」-組織で働くU-35世代と建築- ※終了しました
POST 2021.10.1 - 第6回学生のための現場見学会 「第二弾 平城宮跡歴史公園第一次大極殿院南門復原整備工事」-素屋根の曳家 開催中止のお知らせ
POST 2021.9.14 - 令和3年度第1回セミナー 建築史外の建築-「京都を彩る建物や庭園」に見る価値の多様性 ※終了しました
POST 2021.9.1 - 定時総会記念ウェビナー 山下正太郎氏講演会のご案内 ※終了しました
POST 2021.5.7 - 2020年度建築工事実務講習会 大阪開催の中止について
POST 2021.2.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2021.1.14 - 東海支部主催見学会 春華堂新本社ビル「スイーツバンク」ずだじこども園・ずだじ幼稚園 ※終了しました
POST 2021.1.5 - 第5回学生のための現場見学会 「平城宮跡歴史公園第一次大極殿院南門復原整備工事」 ※終了しました
POST 2020.11.2 - 東海支部 定期研修会のご案内 ※終了しました
POST 2020.10.1 - 中国支部主催 中堅社員技術講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2020.9.11 - 令和2年度 セミナー第1回「歴史的建築物の活用と改修 -その職能とデザインを考える-」 ※延期になりました
POST 2020.8.3 - 第6回 建築セミナー 主催:日本建築協会出版委員会 共催:学芸出版社 健康・快適なZEHのつくり方 工務店と設計者の新常識 ※延期になりました
POST 2020.3.2 - 京都スタジアム(仮称)見学会 ※終了しました
POST 2019.12.26 - 黄檗宗大本山萬福寺修理現場見学研修会 ※終了しました
POST 2019.12.26 - 日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2019.12.2 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2019.12.2 - 2019年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2019.12.2 - JR講演会第2弾! JR西日本建築グループの駅づくり ※終了しました
POST 2019.12.2 - 第4回学生のための現場見学会「平城宮跡歴史公園第一次大極殿院南門復原整備工事」 ※終了しました
POST 2019.11.11 - 第3回学生のための現場見学会「堺東駅南地区第一種市街地再開発事業 施設建築物新築工事」 ※終了しました
POST 2019.11.1 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019連携事業 スペシャルツアー日本建築協会Presents!天王寺の近代遺産と下寺町の台地を歩く ※終了しました
POST 2019.10.1 - 令和元年セミナー第2回「まちづくりと都市計画」-京都市の都市計画行政を省みて- ※終了しました
POST 2019.10.1 - U-35委員会 展示企画&トーク企画のご案内 ※終了しました
POST 2019.10.1 - (一社)日本建築協会 東海支部 主催 金沢に泊まる 北陸三県 建築の旅 ※終了しました
POST 2019.9.2 - 中国支部主催 中堅社員技術講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2019.9.2 - 第5回 建築セミナー 図解 間取りの処方箋 暮らしから考える住宅設計・改修のポイント ※終了しました
POST 2019.7.1 - 令和元年セミナー第1回 「河川工学からみた日本の洪水災害と課題」 ※終了しました
POST 2019.6.28 - 日本建築協会中国支部主催 若手・新入社員技術講習会 ※終了しました
POST 2019.6.7 - 追手門学院大学茨木総持寺キャンパス見学会 ※終了しました
POST 2019.6.7 - 第2回学生のための現場見学会 「ザ・パークハウス神戸タワー(旧ファミリアホール)」現場見学会 ※終了しました
POST 2019.5.7 - 篠原祥氏講演会と会員交流懇親会のご案内 ※終了しました
POST 2019.5.7 - 第4回 建築セミナー 建築と設備の接点 トラブル予防のツボ ※終了しました
POST 2019.3.6 - 本隆寺修理現場見学研修会(重要文化財本隆寺本堂ほか2棟保存修理工事現場) ※終了しました
POST 2019.2.4 - U-35委員会企画 6th action 「建築とOSAKA」(予告) ※終了しました
POST 2019.2.1 - 「都市の緑の 育成管理」勉強会 ※終了しました
POST 2019.2.1 - <会員の集い IN TOKYO> トークセッションと懇親の夕べ ※終了しました
POST 2019.2.1 - 日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2018.12.3 - 勉強会「京都のまちの色について-景観を色で考える-」 ※終了しました
POST 2018.12.3 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2018.10.15 - 平成30年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2018.10.15 - スペシャルツアー 日本建築協会Presents! 船場・堺筋を歩く ※終了しました
POST 2018.10.1 - U-35委員会 展示企画&トーク企画のご案内 ※終了しました
POST 2018.10.1 - 勉強会「歴史的建造物の修理について-伝統工法の理解と応用-」 ※終了しました
POST 2018.10.1 - JR西日本事業戦略「駅からはじまる魅力あるまちづくり」 ※終了しました
POST 2018.9.13 - 中国支部主催 中堅社員技術講習会 ※終了しました
POST 2018.9.13 - 第3回 建築セミナー 直感で理解する!構造力学の基本 ※終了しました
POST 2018.9.13 - 東海支部主催 上海・杭州をめぐる建築の旅 最新作品を訪ねて… ※終了しました
POST 2018.8.1 - 大光電機株式会社技術研究所見学会 ※終了しました
POST 2018.8.1 - 第35回茶室見学会 飛雲閣と茶室憶昔席(いくじゃくせき)の修理工事現場 ※終了しました
POST 2018.8.1 - 京都支部主催 勉強会「海外に広がる日本の庭園文化-その現状と課題-」 ※終了しました
POST 2018.8.1 - 日本最大のプロ集団「雨漏り110番」が教える 雨漏り調査の対策とポイント ※終了しました
POST 2018.6.1 - 渡辺安人氏 講演会「生活環境の色彩心理生理・和の色彩感覚と景観調和」※終了しました
POST 2018.6.1 - (仮称)デサントR&Dセンター見学会 ※終了しました
POST 2018.6.1 - 国立循環器病研究センター移転建替整備事業 ※終了しました
POST 2018.5.1 - 谷直樹氏講演会と会員交流懇親会のご案内 ※終了しました
POST 2018.5.1 - 京都支部主催 勉強会「木造の架構とディテール」 ※終了しました
POST 2018.5.1 - 日本建築協会中国支部主催 若手・新入社員技術講習会 ※終了しました
POST 2018.5.1 - U-35委員会企画 5th action 「建築と未来」 ※終了しました
POST 2018.4.2 - 「奈良県農業研究開発センター及びなら食と農の魅力創造国際大学校」見学会 ※終了しました
POST 2018.3.1 - 「暮らし」から考える 住まいの寸法入門講座 ※終了しました
POST 2018.3.1 - 日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2017.12.1 - 平成29年度 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2017.11.1 - 日本建築協会東海支部主催 建築工事実務講習会 ※終了しました
POST 2017.11.1 - U-35委員会 展示企画&トーク企画 のご案内 ※終了しました
POST 2017.10.13 - 第34回茶室見学会 大徳寺 狐篷庵「忘筌」(重要文化財) ※終了しました
POST 2017.10.1 - 石田潤一郎と佐野吉彦によるリレートーク『大阪ガスビルに託された夢-白亜のビルと近代大阪』 ※終了しました
POST 2017.10.1 - 平成29年度 中堅社員技術講習会のお知らせ ※終了しました
POST 2017.9.1 - 東海支部主催 秋本番!清里・茅野建築の旅 ※終了しました
POST 2017.9.1 - 「大阪工業大学OIT梅田タワー」見学会 ※終了しました
POST 2017.9.1 - 「近畿大学 ACADEMIC THEATER」見学会 ※終了しました
POST 2017.6.30 - 『図解 一発で通す!確認申請』出版記念講演 「申請者・審査者、それぞれの本音」 ※終了しました
POST 2017.6.30 - 「伊勢神宮茶室及び茶庭」見学・研修会のお知らせ ※会員限定 ※終了しました
POST 2017.6.30 - 中之島フェスティバルタワー・ウエスト見学会 ※終了しました
POST 2017.6.1 - 遠藤克彦氏講演会と会員交流懇親会のご案内 ※終了しました
POST 2017.5.1 - 日本建築協会東海支部主催 アンフォーレ見学会 ※終了しました
POST 2017.5.1 - 清風荘 見学会 ※終了しました
POST 2017.5.1 - 日本建築協会中国支部主催 若手・新入社員技術講習会 ※終了しました
POST 2017.5.1
総会・理事会・委員会等のお知らせ
その他のお知らせ
- 「改正民法に対応した令和2年4月改正 民間(七会)連合協定工事請負契約約款の重要条文解説」動画プログラムのご案内
POST 2023.6.7 - 「ミライREBORNスマイ プロジェクト」コンペTwitterページのご案内
POST 2023.6.1 - (公社)大阪府建築士会 主催
WEB講習「宇宙建築~宇宙開発における建築の可能性~」開催のお知らせ
POST 2023.6.1 - (公社)大阪府建築士会 主催
「デジタル化社会におけるスマートシティ戦略と最新まちづくりの動向」開催のお知らせ
POST 2023.6.1 - 「建築と社会」令和6年2月号「第30回 会員作品 “私の空間作法”」作品募集
POST 2023.6.1 - 小学生向けワークショップ「ねずみの家をデザインしよう」ご案内
POST 2023.5.17 - 理想のすまいと建築フェア2023 開催のご案内
POST 2023.5.8 - 2023年度 定時総会
POST 2023.5.1 - 「栗原邸 継承のための一般公開 2023」開催のお知らせ
POST 2023.5.1 - 摂南大学 第20回住環境デザインフォーラム「高次元社会の建築と都市 ー コモングラウンドと建築デザインの新しい可能性」開催のお知らせ
POST 2023.5.1 - 大阪中之島美術館 開館1周年記念展のご紹介
POST 2023.4.18 - 第36回大阪市ハウジングデザイン賞 推薦募集開始のお知らせ
POST 2023.4.17 - U-35委員会編著「組織設計・ゼネコンで設計者になる 入社10年目までのはたらきかた」発売のお知らせ
POST 2023.4.4 - 編集委員会、各小委員会・分科会の名称変更について
POST 2023.4.4 - 消防法違反を生じさせない取り組みのご案内
POST 2023.3.9 - 「ミライREBORNスマイ プロジェクト」コンペ募集のお知らせ
POST 2023.2.8 - 第3回青年技術者交流会 ※終了しました
POST 2023.2.1 - 民間(七会)連合協定工事請負契約約款の改正について
POST 2023.2.1 - 財務省より
インボイス制度の改正案に関するリーフレットについてのお知らせ
POST 2023.1.6 - 厚生労働省より
年末年始の海外渡航者に対する感染症予防啓発について
POST 2022.12.15 - 経済産業省より
冬季の省エネルギーの取組について
POST 2022.11.18 - 民間(七会)連合協定工事請負契約約款の改正について
POST 2022.11.17 - COCOA廃止の事務連絡に伴うガイドラインの見直しのポイントの更新について
POST 2022.11.15 - 新型コロナウイルス感染症及び 季節性 インフルエンザ に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮について
POST 2022.11.9 - オミクロン株対応ワクチンの接種促進について
POST 2022.11.9 - 作品作風 long edition
京都女子大学E校舎
POST 2022.11.1 - 石綿事前調査についてのご案内と石綿総合情報ポータルサイトのご紹介
POST 2022.11.1 - マスクの着用に関するリーフレットについて周知のお願い
POST 2022.10.19 - 危機管理官事務連絡
今秋以降の感染拡大期における感染対策についての分科会提言について
POST 2022.10.17 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2022 連携事業 スペシャルツアー 日本建築協会Presents!探訪 中之島中央部 ※終了しました
POST 2022.9.30 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2022 公式ガイドブック販売のお知らせ ※完売しました
POST 2022.9.30 - 参加型・体験型編集委員会イベントの開催予告
POST 2022.9.1 - 第2回青年技術者交流会 ※終了しました
POST 2022.9.1 - 新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関する要請
POST 2022.8.2 - 2022年度 定時総会 ※終了しました
POST 2022.8.1 - 国土交通省より 新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について
POST 2022.7.27 - 熱中症対策の更なる強化について
POST 2022.7.26 - 「建築と社会」令和5年2月号「第29回 会員作品 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2022.6.1 - (一社)日本建築協会東海支部 2022年度定例総会 講演会「五感を刺激する建築空間」開催のお知らせ ※終了しました
POST 2022.5.24 - サポーター制度の新設 サポーターとして建築協会の活動をのぞいてみませんか!
POST 2022.4.1 - 国土交通省より新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の終了、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
POST 2022.3.18 - 国土交通省・財務省・国税庁・公正取引委員会・経済産業省・中小企業庁より「消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)」についてのお知らせ
POST 2022.3.18 - 関西学院大学ヴォーリズ研究センター開設のお知らせ
POST 2022.3.9 - 国土交通省より新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数の削減、イベントの開催制限等について
POST 2022.2.22 - 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策についての分科会提言について
POST 2022.2.8 - 国土交通省住宅局より 感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について
POST 2022.2.4 - 内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室より 新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
POST 2022.2.4 - 厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」のお知らせ
POST 2022.2.1 - 東海支部定期研修会のご案内 LIXIL榎戸工場オンライン見学とアスベスト除去の工法紹介 ※終了しました
POST 2021.10.20 - 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2021公式ガイドブック販売のお知らせ ※終了しました
POST 2021.10.1 - 「第28回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2021.8.2 - 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について
POST 2021.7.26 - 東海支部 事務運営についてのご連絡
POST 2021.7.9 - 会長就任ごあいさつ
POST 2021.6.25 - (一社)日本建築協会東海支部復活60周年記念講演会「草創期の東海支部と名古屋建築界」 ※終了しました
POST 2021.4.22 - 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律並びに関連する省令及び告示の施行について
POST 2021.4.14 - 日本建築協会京都支部会員が参加したJIA文化財修復塾事業のご報告
POST 2021.4.8 - U-35委員会委員がスピーカーとして出演 水辺のまち再生プロジェクト主催 トークイベント”みんなの占用許可”開催のお知らせ ※終了しました
POST 2021.2.4 - (一社)日本建築協会京都支部 (公社)日本建築家協会近畿支部 京都地域会 共催 世界文化遺産 音羽山清水寺見学研修会 ※終了しました
POST 2020.11.13 - イケフェス大阪 特別連携企画のお知らせ ※終了しました
POST 2020.10.23 - U-35 7th action「建築と水辺」開催のお知らせ ※終了しました
POST 2020.10.20 - 「第27回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2020.6.1 - 大阪府住まい・まちづくり教育普及協議会による『出前講座』2020年「日本建築学会教育賞(教育貢献)」受賞
POST 2020.5.1 - 経済産業省中小企業庁からの新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小企業・小規模事業者等への各種支援制度のご案内と新型コロナウイルス感染症関連支援策のご案内について(2020.4.28国土交通省)
POST 2020.4.30 - 「民間(七会)連合協定工事請負契約約款・契約書関係書式 令和2年(2020年)4月改正版」販売について
POST 2020.4.8 - 民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款の改正および約款委員会名称の変更について
POST 2020.2.3 - 2040委員会【2040 FUTURE VIEW vol.1】発刊のお知らせ 2020年1月号に同封
POST 2020.1.20 - 「建築と社会」表紙写真募集 入選発表
POST 2019.12.26 - 「建築と社会」表紙写真募集のお知らせ ※締め切りました
POST 2019.10.1 - 会誌「建築と社会」販売価格改定のお知らせ
POST 2019.10.1 - 「民間(旧四会)連合協定 工事請負契約約款契約関係書式」等の価格改定について
POST 2019.8.1 - 「第26回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2019.7.1 - 豪雨災害で浸水被害を受けた土壁の対処方法のお知らせ
POST 2018.8.1 - 「第25回 会員作品特集号 “私の空間作法”」作品募集 ※締め切りました
POST 2018.7.2 - 会誌「建築と社会」の電子化公開に伴う掲載論文、図版、写真等の著作権譲渡のお願い
POST 2018.6.1 - 約款改正のお知らせ(小規模建築物およびマンション修繕工事)
POST 2018.3.1 - 「大阪市大規模マンションの建設による保育需要の増加に対応するための保育施設等の整備に係る事前協議に関する条例施行規則」の制定についてのお知らせ
POST 2018.3.1 - 民間(旧四会)連合工事請負契約約款の改正について
POST 2017.11.8 - 「Happy birthday dear A building!」 日本建築協会創立100周年のプレイベント企画 半世紀を越えた御堂筋の主要ビルの誕生日をお祝いしました。
POST 2017.10.13 - 「第24回 会員作品特集号“私の空間作法”」作品募集 ※募集を締め切りました
POST 2017.6.30 - 日本建築協会創立100周年記念事業実施
POST 2017.6.1 - 日本建築協会 100周年記念誌 頒布のお知らせ
POST 2017.5.1 - U-35委員会主催 第1回 学生アイデア コンペティション 「共のレシピ」入選者発表
POST 2016.3.2 - 日本建築協会東海支部事務局の移転のお知らせ
POST 2015.6.2 - 在阪建築4団体が応急危険度判定士の派遣協力等に関して大阪府・大阪市と協定
POST 2014.3.5 - 日本建築協会事務所のご案内
POST 2014.3.4