- HOME
- 見学会・講演会・講習会など
- 見学会のご案内一覧
- 京都四條 南座 見学会
情報見学小委員会 主催京都四條 南座 見学会
プロジェクト概要
登録有形文化財、京都市歴史的意匠建造物に指定されている、京都のランドマーク南座の耐震改修工事。築90年が経ち、建物の強度を高め、長い間に引き継がれてきた「桃山風の外観」と優雅な雰囲気の中で舞台を鑑賞できる「華麗で典雅な内部空間」を保存再生した。
日 時 | ※終了しました 2023年2月1日(水) 15:15~(受付/14:45~) |
---|---|
講 師 | 株式会社大林組 大阪建築 設計部 稲葉 一秀 氏、田中 栄次 氏 |
所在地 | 京都市東山区四条大橋東詰 地図はこちら |
最寄駅 | 京阪「祇園四条」駅より徒歩1分 阪急「京都河原町」駅より徒歩3分 |
集 合 | 現地(詳細は参加証に記載) |
定 員 | 25名 ※応募者多数の場合は抽選 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 締切:2023年1月20日(金) (1)催し名「京都四條 南座 見学会」 (2)氏名(フリガナ) (3)会員・一般・学生の別 (4)職場名または学校名 (5)住所 (6)当日連絡先電話番号 (7)CPD申請される方は申請先の団体名ID番号 上記を明記しFAXかE-mail、下記フォームにてお申し込みください。 |
FAXでのお申し込みはこちら 一般社団法人 日本建築協会 06-6946-6984 |
|
申込先 | 一般社団法人 日本建築協会 TEL : 06-6946-6981 FAX : 06-6946-6984 E-mail:jigyoka@aaj.or.jp(担当:内山) |
※当日は必ずマスクを着用していただき、発熱・咳等の症状が見られ る場合は出席をご遠慮ください。また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止する可能性があります。

※まねき看板は2018年12月「吉例顔見世興行」のもの
【建築概要】
名称 | 京都四條 南座 |
---|---|
改修設計・施工 | 大林組 |
主用途 | 劇場 |
敷地面積 | 1,952m² |
建築面積 | 1,797m² |
延べ面積 | 6,429m² |
構造 | SRC造他 |
階数 | 地上4階、地下1階 |
施工 | 2018年9月 |