2024年9月13日(金) 18:30~20:30
CCCフォーラムでは、第70回青年技術者顕彰者(※2)を対象に「青年技術者交流会」をこの1年間で3回開催してきました。交流会では、ご自身の関わったプロジェクトのプレゼンテーションを通して、会場参加者を含めて様々な議論・意... 詳しくはこちら
2024年6月14日(金) 18:30~20:30(予定) ※終了しました
この催しは建築CPD情報提供制度認定プログラムではありません。 第70回青年技術者顕彰者(※2)の有志を募り、プレゼンテーションを行います。プレゼンテーション後は、青年技術者の相互交流を目的とした座談会を開催します。本企... 詳しくはこちら
2024年5月29日(水) 16:00 - 17:00 ※終了しました
共創(Co-innovation)を軸にした新しい大学とまちづくり、木材・発電・あそび場etc. 日時 ※終了しました2024年5月29日(水) 16:00~17:00(開場 15:45) 場所 名古屋商工会議所9階 建... 詳しくはこちら
2024年6月28日(金) 16:30 - 20:30 ※終了しました
■松村秀一氏講演会 タイトル:和室学のすすめ ―世界で日本にしかない空間― 和室は日本の建築文化のみならず、日本の生活文化と不可分な関係にあります。しかしながら、今日の日本では和室の新設数が急速に減少しており、このままで... 詳しくはこちら
2024年3月1日(金) 18:30~20:30(予定) ※終了しました
この催しは建築CPD情報提供制度認定プログラム申請予定です。建築関連CPD 2単位 第70回青年技術者顕彰受賞者(※2)の有志を募り、Web会議形式でプレゼンテーションを行います。ゲストに先輩青年技術者の方をお呼びし、受... 詳しくはこちら
2024年1月19日(金) ※終了しました
2023年3月25日に行われた8th actionに引き続いて2回目の社会実験として今回も市役所前線の一部を通行止めとし、道空間の使われ方の提案と駐輪場の課題解決に向けた実証実験を行います。* 簡単に組み立てられ可変性の... 詳しくはこちら
2023年11月17日(金) 18:30~20:30(予定) ※終了しました
この催しは建築CPD情報提供制度認定プログラム申請予定です。建築関連CPD2単位 第70回青年技術者顕彰受賞者(※ 2)の有志を募り、Web会議形式でプレゼンテーションを行います。ゲストに先輩青年技術者の方をお呼びし、受... 詳しくはこちら
2023年9月19日(火) 19:30~21:30(軽飲食あり) ※終了しました
10年後、20年後、どんな社会になっているのかな?どんな働き方をしているかな?AIで設計の仕事はなくなっているのかな?メタバースはどうなっているの?など、ふと考えることありますよね。 2040委員会は、30代後半~40代... 詳しくはこちら
2023年7月21日(金) 18:30~20:30(予定) ※終了しました
この催しは建築CPD情報提供制度認定 プログラム申請予定です。建築関連CPD2単位 第69回青年技術者顕彰受賞者(※2)の有志を募り、Web会議形式でプレゼンテーションを行います。ゲストに先輩青年技術者の方をお呼びし、受... 詳しくはこちら
2023年6月29日(木) 16:30 - 20:00 ※終了しました
■植木啓子氏講演会 タイトル:「知られざる大阪の芸術力―大大阪から万博まで」 大阪と言えば、たこ焼きやお好み焼きのローカルグルメ、お笑いやユニバーサルスタジオに代表されるエンタメ、通天閣や大阪城などの観光スポットと、長年... 詳しくはこちら
2023年3月25日(土) ※終了しました
市役所前線の一部を通行止めとし、デザインや家具等の配置による空間の使われ方や、人々の行動の変化を検証する社会実験を行います。 * 地元の方々と協力し、店舗や移動図書館など多様なコンテンツを設けます。* 駐輪場を分散配置す... 詳しくはこちら
2023年3月3日(金) 18:30~23:00(予定) ※終了しました
この催しは、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。(2単位) 第69回青年技術者顕彰受賞者(※1)の有志を募り、Web会議形式でプレゼンテーションを行います。ゲストに先輩青年技術者の方をお呼びし、受賞者へのコメントや... 詳しくはこちら
2023年3月20日(月)18:00~20:00 ※終了しました
セミナー概要 近年海外での日本庭園の動きが活発です。日本庭園の技術、管理方法などを情報交換して学ぼうと、北米や欧州で日本庭園の組織が設立され活発な活動が行われています。海外でも多くの方に日本庭園に興味をお持ちいただけるこ... 詳しくはこちら
2022年12月8日(木)18:00 - 20:00 ※終了しました
茶室というと千利休が大成した「わび茶」の茶室をまず思い浮かべるが、「茶会のための専用の空間」と定義される茶室は、広さや構造、意匠が限定されるものではなく、多様で多彩である。たとえば煎茶を能くした人たちは自らの好尚を文人趣... 詳しくはこちら
2022年9月30日(金) 18:00~20:00(予定) ※終了しました
この催しは、建築CPD情報提供制度認定プログラム申請中です。建築関連CPD(2単位) 第68回青年技術者顕彰受賞者(※1)の有志を募り、Web会議形式でプレゼンテーションを行います。ゲストに先輩青年技術者の方をお呼びし、... 詳しくはこちら
2022年5月27日(金) 18:30~20:00(予定) ※終了しました
この催しは、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。建築関連CPD(2単位) 第68回青年技術者顕彰受賞者の有志を募り、自らが関わったプロジェクトのプレゼンテーションをウェビナー形式によりweb配信します。ゲストに先輩... 詳しくはこちら
2022年5月21日(土) 14:00~16:00(質疑応答含む) ※終了しました
座談会 :『古都の占領』著者 西川 祐子氏、デジタル地図作成 河角直美 氏とともに CPD2単位 オンラインおよびリアル(5名)で開催します。 概要※今回、講師の御二人はオンラインでのご参加となります。2017年京都新聞... 詳しくはこちら
2022年6月30日(木) 16:30 - 20:00 ※終了しました
■吉田憲司氏講演会 タイトル:「文化都市・大阪のレガシーその歴史を2025大阪・関西万博につなぐ」 「大阪は商都と呼ばれる。あれは、東京の連中が、大阪をおとしめようとして言い始めたことです。大阪は、昔から、文化都市であっ... 詳しくはこちら
2022年3月16日(水) 18:00~20:00(17:45開場) ※終了しました
このセミナーは、建築CPD情報提供制度認定プログラム申請中です。建築関連CPD(2単位) 日本建築協会出版委員会では、「建築の本」の著者をお招きし、手軽にご参加いただける連続セミナーを開催しています。第6回として日本建築... 詳しくはこちら
2022年2月25日(金) 18:00~20:00(質疑応答含む)※終了しました
CPD2単位 オンラインおよびリアル(8名)で開催します。 概要近年、歴史的建築物の「活用」や「改修」、「リノベーション」などと呼ばれる事例が各地で増加している。文化財保護法も「保存」から「活用」に向けて大きく改正され2... 詳しくはこちら
2021年12月10日(金) 18:00~20:00 ※終了しました
CPD2単位 オンラインおよびリアル(8名)で開催します。 概要茶室は自然を映した建築です。日本人は、四季折々の美しい自然を愛で、また地震や台風などの脅威に人の力を越えた偉大なものを感じていました。 茶室はそういった日本... 詳しくはこちら
2021年10月24日(日) ※終了しました
◆展示企画 U-35活動紹介(action、talk baton) ◆トーク企画 「設計者のしごと」-組織で働くU-35世代と建築- ■開催趣旨 特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ(AAF)主催の『35歳... 詳しくはこちら
2021年10月1日(金) 18:00~20:00 ※終了しました
CPD2単位 オンラインおよびリアル(5名)で開催します。 概要2011年度に始まった「京都を彩る建物や庭園」制度は、将来に残って欲しい歴史的な建造物や庭園を顕彰する京都市独自の制度です。 概ね50年以上経過した物件につ... 詳しくはこちら
2021年6月24日(木) 16:38 - 17:36 ※終了しました
総会終了後に開催しています講演会を今年はWEB開催といたします。ぜひご視聴ください。 講演会タイトル「Future of Workの現在地」 リモートワークが定着したことで、これまで常識とされていた働き方やオフィスの在り... 詳しくはこちら
2020年9月25日(金)18:30 - 20:30 ※延期になりました
令和2年度 セミナー第1回「歴史的建築物の活用と改修 -その職能とデザインを考える-」延期のお知らせ 9月25日に開催を予定しておりましたセミナーは、新型コロナウイルス感染者数の増加に伴い、参加者および関係者のみなさまの... 詳しくはこちら
2020年5月28日(木) 18:00~20:00(17:45開場) ※延期になりました
第6回建築セミナー「健康・快適なZEH のつくり方 工務店と設計者の新常識」延期のお知らせ 5月28日(木)にТОТОテクニカルセンター大阪で開催を予定しておりました第6回建築セミナー「健康・快適なZEH のつくり方 工... 詳しくはこちら
2019年12月20日(金) 14:00~16:00(予定) ※終了しました
この講演会は、建築CPD情報提供制度認定プログラム申請中です。(2単位) JR講演会第二弾として、建設部門の幹部を講師に招き駅を中心とした話を伺います。街中に建つ建物とは違う「駅」、誰もが「どうやって設計するのだろう?電... 詳しくはこちら
2019年11月22日(金) 18:30 - 20:30 ※終了しました
吉田秀雄氏は、京大修士卒業後、京都市都市計画局(住宅局ではなく)に35年間勤務され、専ら土地の用途利用、交通計画との関係、また、景観行政にも長く従事され京都市の都市計画の礎を築かれました。 京都市の「まちづくり構想」「都... 詳しくはこちら
2019年10月27日(日) ※終了しました
2019年9月20日(水) 18:00~20:00(18:15開場) ※終了しました
このセミナーは、建築CPD情報提供制度認定プログラム申請中です。建築関連CPD(2単位) 日本建築協会出版委員会では、「建築の本」の著書をお招きし、手軽にご参加いただける連続セミナーを開催しています。第5回として日本建築... 詳しくはこちら
2019年7月12日(金) 18:30 - 20:00 ※終了しました
昨年6 月の大阪北部地震、7 月の豪雨、9 月の台風21号と近年地震の活性期及び異常気象も重なり、各地で大きな災害が次々発生しました。わが国日本列島の7 割は山地であり、従って多くの河川を持ち川筋、谷筋に沿った街や集落も... 詳しくはこちら
2019年6月20日(木) 16:30 - 20:00 ※終了しました
■篠原祥氏講演会 タイトル:「大阪の地域魅力の向上と発信ー“まちづくり+住まいづくり+公共建築づくり”の視点から-」 大都市都心部は住む人が少ない反面、企業やそこに勤めるワーカーの集積があります。都心のまちづくりはそれら... 詳しくはこちら
2019年5月15日(水) 18:00~20:00(17:45開場) ※終了しました
このセミナーは、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。建築関連CPD(2単位) 日本建築協会出版委員会では、「建築の本」の著書をお招きし、手軽にご参加いただける連続セミナーを開催しています。第4回として日本建築協会企... 詳しくはこちら
2019年4月13日(土) ※終了しました
U-35委員会は、現在 6th action の開催にむけ準備しています。「action」とは、年度毎の活動を総括し、U-35委員会からの「アウトプット」を広く行う公開型イベントです。 今回は、新しい大阪の魅力を発見する... 詳しくはこちら
2018年4月2日(火) 18:00~21:00 ※終了しました
東京で行う初めての主催企画として、東京-大阪にまたがる視野をお持ちの下記の2人のゲストを招いてトークセッションと懇親の夕べを企画しました。トークセッションでは、遠藤氏からは近作(大阪中之島美術館、茨城県大子町新庁舎)の紹... 詳しくはこちら
2018年11月21日(水) 18:00~20:00(17:45開場) ※終了しました
このセミナーは、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。建築関連CPD(2単位) 日本建築協会出版委員会では、「建築の本」の著書をお招きし、手軽にご参加いただける連続セミナーを開催しています。第3回として日本建築協会企... 詳しくはこちら
2018年11月14日(水) 14:00~16:00(予定) ※終了しました
この講演会は、建築CPD情報提供制度認定プログラム申請中です。(2単位) JR西日本は2017年4月、発足から30周年を迎えました。鉄道を基軸にし、地域共生企業を目指している会社であります。地域と連携し大阪駅をはじめとし... 詳しくはこちら
2018年10月28日(日) ※終了しました
2018年8月22日(水) 18:00~20:00(17:45開場)※終了しました
このセミナーは、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。建築関連CPD(2単位) 『図解雨漏り事件簿』は、住居トラブルの大半を占める雨漏りの原因調査と対策について、修理実績1万1千件以上・解決率97%超、日本最大のプロ... 詳しくはこちら
2018年7月20日(金) 18:30 - 20:30 ※終了しました
「色彩」の知識素養は法規にはないので、建築士資格試験の範疇には含まれていません。そのため、建築学科に「色彩学」の講義が無い大学が多くあります。 その結果、建築士は、色彩に関して理論的な知識が無いままに、戸建住宅から高層ビ... 詳しくはこちら
2018年6月21日(木) 16:30 - 20:00 ※終了しました
■谷直樹氏講演会タイトル:「大大阪モダニズムと都市の文化」 大正14年(1925)4月1日、大阪市は市域拡張によって面積・人口ともに東京市を抜き、日本第一の都市になった。世界でも第6 位の大都市であった「大大阪」の誕生で... 詳しくはこちら
2018年5月16日(水) 18:00~20:00(17:45開場)※終了しました
このセミナーは、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。建築関連CPD(2単位) 日本建築協会は、「建築の本」の著者をお招きし、手軽にご参加いただける連続セミナーを今年から開催します。第1回として日本建築協会企画『図解... 詳しくはこちら
2018年6月2日(水)9:45 ~ ※終了しました
■「建築と未来」開催主旨20年後、幸せに“すまう” 20年後の私たちの未来について考えてみよう。 日本は世界に先駆けて超高齢・人口縮小社会に突入し、経済成長にも歯止めがかかっています。 誰も経験したことがないそのような社... 詳しくはこちら
2017年10月29日(日) 13:00 - 17:00 ※終了しました
◆展示企画 U-35活動紹介(action、talk baton) ◆トーク企画 「設計者のしごと」-組織で働くU-35世代と建築- 特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ(AAF)主催の『35歳以下の若手建... 詳しくはこちら
2017年10月28日(土) 10:30~12:00(予定) ※終了しました
この講演会は、建築CPD情報提供制度認定プログラム申請予定です。(2単位) 1933年大阪のまちに甍の波を突き破るように突然白亜のビルが出現した。大阪の新時代を象徴する大阪ガスビルである。このビルを題材に、関西を代表する... 詳しくはこちら
2017年10月12日(木) 13:30~14:50(予定) ※終了しました
この講演会は、建築CPD情報提供制度認定プログラム申請中です。(1単位) 平成28年4 月14日に発生した「熊本地震」により、熊本城は過去に類を見ない甚大な被害を受けました。熊本市では同年12月に「熊本城復旧基本方針」を... 詳しくはこちら
2017年7月12日(水) 18:00 - 20:00 ※終了しました
この講座は、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。(公社)大阪府建築士会(2単位)、(公社)日本建築家協会(2単位) このほど、日本建築協会の企画により、『図解 一発で通す!確認申請』が出版されました。本書は確認申請... 詳しくはこちら
2017年6月23日(金) 16:30 - 20:00 ※終了しました
■遠藤克彦氏講演会タイトル:「(仮称)大阪新美術館計画案について」 昨年夏に公開設計競技が公告されて以降、同年10月の一次審査、そして本年2月の公開二次審査を経て設計者が決まった(仮称)大阪新美術館。その当選案のコンセプ... 詳しくはこちら
※終了しました
主催:民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款員会後援:国土交通省 当協会を含む、わが国の建築関連7団体からの推薦委員で構成された民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款員会(以下 約款委員会)が発行する「民間(旧四会)連合... 詳しくはこちら
2016年12月10日(土)14:00 - 16:30 ※終了しました
つい30年くらい前まで、日本の壁といえば左官の壁だった。庶民の家もお金持ちの家も、そば屋も旅館も、学校や役所だって、左官が壁を塗っていた。それらが急速に姿を消していった。多くの左官は廃業し、後継者はいなくなっていく。はた... 詳しくはこちら
2016年12月6日(火)18:30 - 21:00頃 ※終了しました
琵琶湖疏水(1885~1890 明治18~23年)は遷都による京都の起死回生策として比叡山系の山腹にトンネルを穿ち、琵琶湖の水を京都まで引き込む大土木事業であった。南禅寺界隈から岡崎にかけての用地にこの疏水で得られる水を... 詳しくはこちら
2016年10月23日(日) 13:00 - 17:00※終了しました
◆展示企画 U-35活動紹介(action、talk baton) ◆トーク企画 「設計者のしごと」-U35世代の担当プロジェクトより- 特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ(AAF)主催の『35歳以下の若... 詳しくはこちら
2016年8月5日(金) 18:00 - 20:00 ※終了しました
この講座は、建築CPD情報提供制度認定プログラムです。(公社)大阪府建築士会(2単位)、(公社)日本建築家協会(2単位) このほど、日本建築協会の企画により、『直感で理解する! 構造設計の基本』が出版され、記念講演会を行... 詳しくはこちら
2016年6月15日(水) 16:30 - 20:00 ※終了しました
■酒井一光氏講演会タイトル:「日本建築協会の活動を通してみた近代大阪の都市発展と郷土建築」 大正14年(1925)、大阪市は第二次市域拡張により人口・面積ともに日本第一の都市となり「大大阪」と呼ばれる躍進期を迎えた。その... 詳しくはこちら
2016年4月29日(金) 14:00~16:00 ※終了しました
講演タイトル:「和の伝統でつくる」―茶匠の仕事に学ぶ―今年 米寿、88歳になられた茶室・数奇屋建築研究の第一人者、中村昌生氏は、教育者として、また設計者として活動を続けてこられました。かつて公共茶室(名古屋市 白鳥公園、... 詳しくはこちら
2015年9月13日(日)15:00 - 17:00 ※終了しました
日 時 2015年9月13日(日)15:00~17:00(開場 14:30) ※終了しました 講 師 佐々木 睦朗 氏(建築構造家・法政大学デザイン工学部建築学科教授) テーマ RC自由曲面シェルの夢と実現 会 場 大阪... 詳しくはこちら
協会誌
特 集
詳しくはこちら
ご意見ご要望はこちら
約款のご購入はこちら
会員特典
会誌・バックナンバーのご購入はこちら
チラシ封入サービスのお知らせ
サポーター申し込みはこちら
会員様からのお知らせ入力フォームはこちら
会員情報変更はこちら