- HOME
- 見学会・講演会・講習会など
- 見学会のご案内一覧
- 京町家:生谷家住宅主屋 見学・研修会
(一社)日本建築協会京都支部・(公社)日本建築家協会JIA文化財修復塾 共催京町家:生谷家住宅主屋 見学・研修会
祖である生谷伊右衛門是道宗喜が、室町時代(天正年間)に小山郷(現大谷大学南一帯)を拝領し、明治30年代迄、屋号”万(よろず)や”を名乗り商いをして参りました。 この歴史的建造物を地域文化の発信の場として公開する運びとなりました。 建築物の見学(刀剣・古美術・古文書の展示など)並びに茶道・華道・カルチャー教室・コミュニティ広場・イベントホールとしてご利用ください。
| 日 時 | 2016年1月30日(土) 9:45 ~ 17:10 ※終了しました | 
|---|---|
| 会 場 | 生谷家住宅主屋 京都市上京区室町通鞍馬口下る2丁目竹園町15 TEL:075-441-2930 地図はこちら 地下鉄「鞍馬口」駅より徒歩3分 建物・庭園の概要と見取図はこちら | 
| 参加費 | 会員:4,000円、一般:4,500円 ※昼食は各自で御願いします。(会場に持込み食事可 附近にコンビニ等有り) | 
| 定 員 | 25名(先着順) | 
| 申込方法 | 下記フォームまたはFAXで (1) 催し名「生谷家住宅主屋見学・研修会」 (2) 氏名 (3) 勤務先 (4) 連絡先電話番号 (5) 連絡先FAX番号 (6) 連絡先E-mailアドレス | 
| FAXでのお申し込みはこちら 一般社団法人 日本建築協会 京都支部 075-255-6077 | |
| お問合せ先 | 一般社団法人 日本建築協会 京都支部 〒604-0944 京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町641 京都建設会館別館内 TEL : 075-211-2857 FAX : 075-255-6077 (担当:山内・柴谷) | 
 
 
	講師プロフィール
| 長瀬 博一 | 
| (有)長瀬建築研究所(一級建築士事務所)代表 一級建築士 京都市文化財マネジャー 日本建築協会京都支部長 JIA近畿支部京都地域会会員 | 
| 小埜 雅章 | 
| 京都庭園室代表 一級造園施工管理技士 | 
| 菅澤 茂 | 
| 環境文化保存計画菅澤1級建築士事務所代表 一級建築士 工学院大学客員研究員 文化財建具技術保存会顧問 元京都府文化財専門幹 消防設備士 | 
| 大場 修 | 
| 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 環境科学専攻 教授 専門分野:史的住環境・意匠学(史的住環境学) | 


 
						 
