一般社団法人 日本建築協会 ARCHITECTURAL ASSOCIATION OF JAPAN

共催:(一社)日本建築協会京都支部、(公社)日本建築家協会京都地域会真澄寺別院 流響院 見学会

伝統的な日本の建築と庭園の関係性に関する研修、又、文化財の修理活用技術育成の為の講習として、南禅寺界隈きっての名苑「流響院」の見学会を京都工芸繊維大学矢ヶ崎善太郎先生の御案内で開催します。


日 時 2016年11月23日(水)13:30 ~ 16:00
受付 13:00〜
※終了しました
会場 (1)琵琶湖疏水記念館(京都市左京区南禅寺草川町17)
地図はこちら
(2)真澄寺別院 流響院 庭園(京都市左京区南禅寺下河原町43-1)
地図はこちら
最寄駅 受付場所:琵琶湖疏水記念館
地下鉄東西線 「蹴上」下車 徒歩7分 / 京都市バス5系統「岡崎法勝寺町」下車徒歩4分
定 員 40名 ※先着順
参加費 会員3,000円、一般4,000円
申込方法 下記項目を明記しFAXにて京都支部へお申し込みください。
(1) 見学会名「11/23 真澄寺別院 流響院 見学会」
(2) 氏名
(3) 勤務先名
(4) 職場名または学校名
(5) 日本建築協会会員/日本建築家協会会員/一般(非会員)の別
(6) 参加証送付先住所
(7) 連絡先電話番号
受付が完了いたしましたら事務局より参加費の振込先をご連絡させていただきます。

FAXでのお申し込みはこちら

一般社団法人 日本建築協会 京都支部 075-255-6077

お問合せ先 一般社団法人 日本建築協会 京都支部事務局
FAX : 075-255-6077
真澄寺別院 流響院 見学会

写真提供:淡交社 田畑みなお

■講演会講師
矢ヶ崎 善太郎
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 准教授(デザイン・建築学系)

■講師プロフィール

専門:日本建築史、日本庭園史、伝統建築生産技術

主な著書:『植治の庭―小川治兵衛の世界』淡交社 1990年(共著)、『茶道学大系六 茶室・露地』淡交社 2000年(共著)、『對龍山荘 植治と島藤の技』淡交社 2007年(共著)、『町家棟梁』学芸出版社 2011年(共著) 他多数

主な作品・修復工事:織寶苑(現・流 響院)建造物(主屋・茶室等)復原改修工事 監修(京都市 2009年4 月竣工)、平野の家「技・永々棟」保存改修工事 監修(京都市 2010年11月竣工) 他多数

TOP